• 投稿日:2025/01/29
  • 更新日:2025/01/30
ポケモンカードで発見!子どもに身につく5つの力とは?

ポケモンカードで発見!子どもに身につく5つの力とは?

会員ID:gFggpaIc

会員ID:gFggpaIc

この記事は約4分で読めます
要約
娘がクリスマスプレゼントで『ポケモンカードゲーム』をもらいました。家族で遊んでみたところ、とても楽しかっただけでなく、子どもの教育にも役立つさまざまなメリットがあることに気づきました。遊ぶなかで分かったポケモンカードゲームの魅力についてご紹介します。

はじめに

今や世界中で大人気のポケットモンスター🐭⚡通称『ポケモン』。
私の子供の頃から大人気で、私もアニメやゲームなどで楽しんでいました。そして今は小学生の娘がポケモン大好きになっています。
このカードゲームで遊んでいるうちに、子供の教育に役立つ力が自然と身に付くことに気づきました。遊びを通して身に付く5つの力をご紹介します。また、教育面以外にもメリットがたくさんあったので、気づいたことをお伝えします。

○キャンバでjpg名称未設定のデザイン.jpg

ポケモンカードゲームを始めるには?

娘がクリスマスプレゼントにもらったのが、『ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット バトルアカデミー』です。

この商品はポケモンカードゲームの対戦(バトル)を始めるのに適したセットで、ルールを覚えられるガイドや、バトルに必要なものがすべてそろっているので、これ1つで気軽にカードゲームを始められます。
また、「ピカチュウ exデッキ」、「ニャオハexデッキ」、「ゲッコウガexデッキ」、「ルカリオexデッキ」の4つのデッキが入っているので、バトルのたびにデッキを変えて楽しく遊ぶことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gFggpaIc

投稿者情報

会員ID:gFggpaIc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:8BPYDwtO
    会員ID:8BPYDwtO
    2025/02/12

    娘(年中)にポケモンカードを買い与えたところドはまりしています。 まだ細かいルールは難しくて戦略を立てたりは出来ませんが、「エネルギーカード〇枚ないと攻撃できない」と「〇〇のダメージだから気絶するか否か」の判断はついています。 ダメージ計算の際、10のダメージカウンター5個で50のダメージカウンターに交換する等、10や100の位の数字に慣れ親しんできてもいます。 また、良いか悪いかは分かりませんが、キッズワーク(これもポケモン(笑))を1冊終わらせたカード1パック購入というルールを設けたりと様々な点でポケカが育児に役立っています(^^♪

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/02/12

    娘さんもポケモンカード楽しんでいらっしゃるんですね✨ ダメージ計算は、自然に足し算引き算ができるようになるので勉強になりますよね😊 ワークを終わらせたら1パックなど、きちんとルールを決めて守るようにされていて素晴らしいと思います💡(うちもポケモンの漢字ドリルやってます😁)

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

  • 会員ID:Uo03fNdg
    会員ID:Uo03fNdg
    2025/01/29

    いい記事をありがとうございます😊 ポケカ、我が家の小2娘もハマっています。 いいゲームだとは思うものの、結構難しくて私が一緒に遊ぶのが辛い😓と思っていたのですが、記事にしていただいた通り、メリットも多いんですよね…。 計算力とか記憶力に効きそうだなーと薄々気づいてはいたものの、文章にしていただいたことで再認識できました。 娘に誘われたときにはなるべく付き合いたいと思います!(親の記憶力や集中力も鍛えたいところ)

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/01/29

    娘さんもポケカ好きなんですね✨ カードごとにたくさん効果やルールなどあって、結構難しいですよね💦子供の方が覚えるの早くてすごいです💡 (親の記憶力…分かります😅) 初めて記事を書いたので不安だったんですが、いい記事と言っていただけてとっても嬉しいです!有難うございます😊

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者