• 投稿日:2025/01/30
  • 更新日:2025/10/05
「戦いごっこはやめて!」と思ったあなたへ。実は学びの宝庫です✨

「戦いごっこはやめて!」と思ったあなたへ。実は学びの宝庫です✨

会員ID:Z1JUFBCN

会員ID:Z1JUFBCN

この記事は約5分で読めます
要約
特に男の子は、ヒーローになりきる戦いごっこ遊びに夢中になることが多いもの。 でも、親として少し心配になることもありますよね。 実は、戦いごっこは上手に関われば、成長のチャンスに繋がる遊びなんですよ⭐️

4歳になった息子は仮面ライダーが大好きです👦
仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊シリーズ、恐竜が好きな子も多いのではないでしょうか😌

息子は毎日、サンタさんにもらった変身ベルトをつけて変身ポーズを決めたり、「バトルしよー」と戦いごっこをしようと誘ってくれます。

ただ、母としては正直「戦いごっこはしてほしくないな」と思ってしまいます。なぜなら叩いたり、蹴ったり、全身でぶつかってきたりする姿が増えてきたからです💦

友達との遊びの中で叩く・蹴るなどでトラブルになるのも心配ですよね🥺

でも、実は戦いごっこには想像力、運動の能力、コミュニケーション能力を育むメリットがたくさんあります🌸

この記事では

・なぜ特に男の子は戦いごっこが好きなのか
・戦いごっこ遊びのメリット・デメリット
・親としてどのような関わりをしたらよいのか

をまとめました😄

ぜひ、リラックスして見てください⭐️


特に男の子がごっこ遊びを好む理由は?

男の子には本能的にかっこいいこと・強いことへの憧れがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Z1JUFBCN

投稿者情報

会員ID:Z1JUFBCN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:0CM7ILkI
    会員ID:0CM7ILkI
    2025/02/07

    素敵な投稿ありがとうございます! 我が子もまさしく戦隊ものに憧れて戦いごっこにハマっている真っ最中です💦 いつも、「ダメ」と言ってしまってましたが、こんなにメリットがあるんですね! これからは、注意点を意識しながら見守りたいと思います😊

    会員ID:Z1JUFBCN

    投稿者

    2025/02/20

    お返事遅くなりすみません💦 まるさんの息子さんも戦隊モノ大好きなのですね! メリットを見ると、子どもの姿が微笑ましく見えてきますよね😊

    会員ID:Z1JUFBCN

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/30

    ごっこ遊び昔よくやってた記憶があります! もう夢中になってなにかをしていました! 我が子にも同じように是非ごっこ遊びやって欲しい気持ちです!まぁトラブルが起きた時は親の出番ですかね👍 めぐめぐやんさん、素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:Z1JUFBCN

    投稿者

    2025/01/30

    レビューありがとうございます😌 ごっこ遊びいろんなことが学べるので素敵な遊びですよね✨ 大きなトラブルが起きないことは常に祈ってますが🥺

    会員ID:Z1JUFBCN

    投稿者

  • 会員ID:hfsQQPCW
    会員ID:hfsQQPCW
    2025/01/30

    ちょうど4歳の子供が戦いごっこブームで、どうしようかと思ってていたところでした✨ いいところもあると理解して見守ってあげたいと思います☺️

    会員ID:Z1JUFBCN

    投稿者

    2025/01/30

    レビューありがとうございます😌 私自身も悩んでいたので、少しでも参考になり嬉しいです! 工夫をしながら、親も一緒に戦いごっこ楽しみましょう⭐️

    会員ID:Z1JUFBCN

    投稿者