• 投稿日:2025/01/30
【学長マガジン風解説】花粉症に「ジャバラ」をオススメしない3つの理由。

【学長マガジン風解説】花粉症に「ジャバラ」をオススメしない3つの理由。

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約4分で読めます
要約
こんな質問も頂いたので、答えとくわ。

ライオン学長表紙.png毎度おおきに🦁

いつもはほんおー君が書いて説明するけど、

諸事情でわしが代わりに説明するわ。

今回は変わった果物を紹介するわ。

その名も「ジャバラ」。

ジャバラとは

ジャバラ画像.jpg (出典:北山村公式サイト)

ジャバラ(邪払, Citrus jabara)は、ミカン科ミカン属の柑橘類の一種や。大きさでいうとユズとかに近いかな。

蛇の腹の模様とそっくりやから「蛇腹」=「ジャバラ」って名付けられたら説と、邪気を払うを略して「ジャバラ」と付けられた説がある。いずれにせよ、なかなかセンスの良さを感じるな。

注目された理由

花粉症女性.pngズバリ「花粉症に効く✨️」

こうメディアで持ち上げられたんやな。

ほんおー君の周りでも結構話題になってたみたい。

ジャバラは和歌山県の北山村というところに自生しとって、特にその果皮に含まれる「ナリルチン」が、花粉症を予防してくれるらしいわ。果肉やなくて、果皮な。ここメッチャ重要やから覚えといてな‼️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/02/03

    あの「症状を治すような名前のついた」やつですね😅笑 あやしいなぁ~とは思いましたが、やはり毒キノコだったんですね~m(__)m 私もぶれることなく抗ヒスタミン薬を用法・容量をきっちり守って服用し、この花粉シーズンを乗り切りたいと思います(^^♪ 有益な情報ありがとうございました😁👍🎉 学長スタイルおもしろかったです(^^♪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/02/03

    よっさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 実際効果はあるんでしょうが、標準治療で大体どうにかなるのでわざわざ手を出さなくても大丈夫ですよ✨️ 今回はテイストを変えてみました🦁 楽しんでいただけたようでなによりです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/31

    いつもありがとうございます! ほんおーさん風の学長…! 学長風のほんおーさん…!? 新たな取り組み、 大変素晴らしいと思いました!(^^) いかに知識を人々に楽しくわかりやすく伝えられるか… 大切なポイントですよね(^^) 「ジャバラはいらん」 覚えておきます! 今回も大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/31

    ロクさんレビューありがとうございます🙇有益と言ってくださり助かります🐶確かにどっちがどっちか混乱しますねコレ😵‍💫 一応スタンスとしては某ライオンさんが私ほんおーの書いた記事を代読する形をとっています☺️ やってみると色々レスポンスを頂けて嬉しいです♪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/01/31

    ジャバラ初めてききました!3番の「標準治療が最高の治療」というのが特に説得力ありました☺️たしかに効くのならとっくに薬になってますよね笑 出回っている様々な健康食品についても、いえることですね。これからも毒キノコには気をつけたいとおもいます。ほんおーさん、本当にありがとうございます😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/31

    しいさんレビューありがとうございました🙇標準治療が最高治療、ほんとそうなんですよ☺️ 割とみなさん健康食品に手を出しがちですので、参考にして頂けると嬉しいです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:53uvQ0Dh
    会員ID:53uvQ0Dh
    2025/01/31

    私も健康食品は毒キノコリストに入れて欲しいです笑 病院で処方される薬飲まないで、健康食品にお金かけている人結構いらっしゃるんですよね💦 勉強になる素敵な記事、ありがとうございました✨

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/31

    あささんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 健康商品に手を出したくなる気持ちもわかります。 ただその場合は大抵標準治療で再現性高く治療できるケースがほとんどですし、公的保険制度を使えば安くできます✨️ 参考にして頂けると幸いです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/30

    学長マガジン風なのが新鮮です! とても楽しく読ませていただきました😆 薬の知識も得られて、まさに一粒で二度美味しい記事ですね😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/31

    はるかたさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 一粒で2度美味しいといって頂けて投稿者冥利に尽きます☺️ 今回は若干テイストを変えてみましたが、楽しんでもらえてようで嬉しいです✨️今後ともよろしくお願いします🐶

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/01/30

    ほんおーさんは学長を召喚出来るんですね! とてもためになる話を楽しく読ませて頂きました! 薬と柑橘類は、相性が悪いの知らなかったですし、やっぱり標準治療が最高治療なんですね! 僕は悟空を召喚しますのでほんおーさんの学長とコラボしますか(笑) 素晴らしい記事をいつもありがとうございます!!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/31

    クマパパさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 最近調子が悪く、あとは某ライオンさんにお願いしました🦁 「飲み合わせは馬鹿にならんから、標準治療だけでよろしい‼️」 まさにそのとおりですね。 ぜひクマパパさんも悟空を召喚してください‼️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/30

    ジャバラという柑橘系と、それは特にいらないという事が分かりました。 私はけっこうひどい花粉症なので、標準治療でいかせていただきます。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/30

    釣り好きの福田さん毎度毎度ありがとうございます🙇‍♀️ おそらく初めて名前を聞いたと思いますが、一時SNSでプチバズリしたことがあり気になっていたこともあり記事にしました。 標準治療で9割方いけるので、ご安心を☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/30

    学長が喋ってるように脳内再生されました! ジャバラ始めて聞きました! 結局通常が一番いいんですね! ほんおーさん、参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/30

    ぱっちーさんレビュー毎度ありがとうございます🙇‍♀️ 正直記事にするかどうか迷いましたが、相談された以上記事にしておいて損はないと判断し代わりに発表してもらいました🦁 花粉症は標準治療で乗り切れるので、参考までに🙇

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/30

    ほんおーさん!最高!笑 めっちゃおもしろいー!😂 センスの塊です👏🤣 日に日に記事のクオリティがすごくなってますね✨ 学長の口調は、チャッピーに関西弁ってことで指示したんですか?💡

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/30

    ゆなさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 実はチャッピー使ってません🦁 実際使うと不自然極まりないです☺️ むしろ関西弁方式のプロンプトがあれば知りたいくらいです✨️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:DheDU5wK
    会員ID:DheDU5wK
    2025/01/30

    面白かったです❗️ 薬を保険診療で安く、気軽にその日でも受診できる日本においてこういう健康食品って不要ですよね😅 標準治療が1番に同意します👍

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/30

    ドクターTさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ おそらく処方する側の立場であれば、標準治療における再現性の高さが身にしみてらっしゃると思います✨️ 今後ともよろしくお願いします☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:kn0pNPYg
    会員ID:kn0pNPYg
    2025/01/30

    健康食品は毒キノコ商品、とっても共感です🥺✨ 素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/30

    あかねこさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 実家で親がテレビを観ていると、しょうもない健康商品ばかり宣伝されるのでうんざりしてしまいます☺️ こういうのに手を出さないのも、守る力を鍛えることにつながります💪 参考にして頂けると幸いです✨️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者