- 投稿日:2025/01/30

毎度おおきに🦁
いつもはほんおー君が書いて説明するけど、
諸事情でわしが代わりに説明するわ。
今回は変わった果物を紹介するわ。
その名も「ジャバラ」。
ジャバラとは
(出典:北山村公式サイト)
ジャバラ(邪払, Citrus jabara)は、ミカン科ミカン属の柑橘類の一種や。大きさでいうとユズとかに近いかな。
蛇の腹の模様とそっくりやから「蛇腹」=「ジャバラ」って名付けられたら説と、邪気を払うを略して「ジャバラ」と付けられた説がある。いずれにせよ、なかなかセンスの良さを感じるな。
注目された理由
ズバリ「花粉症に効く✨️」
こうメディアで持ち上げられたんやな。
ほんおー君の周りでも結構話題になってたみたい。
ジャバラは和歌山県の北山村というところに自生しとって、特にその果皮に含まれる「ナリルチン」が、花粉症を予防してくれるらしいわ。果肉やなくて、果皮な。ここメッチャ重要やから覚えといてな‼️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください