- 投稿日:2025/02/07

はじめに
育児に励むママさん、パパさんへ👩👨
こんにちは!!
0歳育児に奮闘しているアラサーパパのすけです👨
突然ですが、
育児をしていると家事や、やるべき事が思い通りに進まず、夕食が夜遅くになってしまったことはありませんか?💦
今回は、そんな遅い夕食でもメリットを感じられた育児における
「思考転換」方法を共有します!
大人の夕食について
皆さんは "自分の" 夕飯はいつ摂りますか?
子供と一緒?お風呂の前?それとも寝かしつけの後?
家庭によって様々で正解は無いと思います!
我が家では、子供の夕食→大人の夕食→お風呂→寝かしつけが基本的な流れです。
しかし、子供の夕食が遅くなってしまったり、夕方までイベントなどがあると、大人の夕食が後回しになり、寝かしつけが終わってからの遅い時間に食べることが度々あり困っていました😢
夕食時間が遅い時のデメリット
夕食時間が遅くなったときのデメリットは以下が挙げられます。
✅ 太りやすい
✅ 生活リズムが乱れる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください