- 投稿日:2025/01/30
- 更新日:2025/02/04

この記事は約3分で読めます
要約
めんどくさがりでズボラだった私が家計管理を進め、通信費を見直してみてどのくらい節約出来たのか、現在の状況をリアルに計算してみました☺️
ワイモバイル→日本通信SIM、ソフトバンク光→マネフォ光に変更し、どのくらい節約になったのか!?
はじめに
こんにちは
YOHAKUです。この記事に興味を持ってくださりありがとうございます。
今回は私が通信費を見直し、その差額を計算してみたら現状況でどのくらいの節約になったのかを記事にしてみました。
通信費見直しの際の参考になれば嬉しいです。
ワイモバイルと日本通信SIMの携帯代
ワイモバイル(夫&私)携帯利用料の平均
夫・・・平均3,866円
私・・・平均1,624円
合計平均 5,490円(年間65,880円)
日本通信SIMの携帯利用料
夫・・・1,393円
私・・・1,393円
合計 2,786円(年間33,432円)
ワイモバイルと日本通信SIM、携帯利用料の差額
月2,704円(年間33,432円)
携帯キャリア変更時に掛かった金額
変更時、日本通信SIMの手数料3300円✖️2人分🟰6600円(2.4ヶ月で元が取れる計算)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください