• 投稿日:2025/01/31
自己批判を繰り返す厳しさより、いたわる勇気。

自己批判を繰り返す厳しさより、いたわる勇気。

会員ID:Yag1XLK4

会員ID:Yag1XLK4

この記事は約6分で読めます
要約
反省したり、自身を内省して次の向上につなげるのは、成長に欠かせない大切なことです。 しかしそこに批判が加わると? 成長するどころか、同じ場所にとどまり続けて辛い時間を繰り返し、命を奪うここもあります。 自己批判の弊害と、科学的に正しい対処方法をまとめました。

難病2つとそれに伴う精神疾患を乗り越えた経験を持つ、リベクリ看護師のあやです☺

今回のテーマは「自己批判」

自分をいたわるのが苦手でも、自己批判が得意な方は多いのではないでしょうか?

私もそうです。

気を抜くと、脳が勝手に自己批判を始めます。

反省したり、自身を内省して次の向上につなげるのは、成長に欠かせない大切なことです。

しかしそこに批判が加わると?

成長するどころか、同じ場所にとどまり続けて辛い時間を繰り返します。

自己批判が強すぎると、自信を失ったり、挑戦する意欲がなくなったりします。

さらに、ストレスや不安を感じやすくなり、心の健康にも悪影響を及ぼすことが研究でも指摘されています。

私はこの悪影響で、大切な親族と友人を失くした経験があります。

大切な、世界にたった一人だけの尊い命に、絶対にあってはならないことです。

では、どうすればこの悪循環から抜け出せるのでしょうか?^^

そこで役立つのが「セルフコンパッション(self-compassion)」という考え方です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Yag1XLK4

投稿者情報

会員ID:Yag1XLK4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/01/31

    セルフコンパッション、私もやっています! 自己批判が強いタイプで、以前少し精神的に参っていた状況もあり、、 クリニックの先生に教えていただいたのですが、かなり効果があるように感じています☺️ 自分を優しく認めてあげること続けていきたいですね! 素敵な投稿をありがとうございました🌈

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/01/31

    まこさん、レビューありがとうございます。 実践されているのですね☺︎ 続けていると、じわじわと効いてくる体感がありますよね。 ありがとうございます🌈

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:1tD6MY8l
    会員ID:1tD6MY8l
    2025/01/31

    セルフコンパッション、初めて聞きました。知ることができてよかったです(^^)自分を責めずに、いたわることで成長につながる、いいことなのですね!! ありがとうございます😊

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/01/31

    まめーぬさん、レビューありがとうございます。 いたわる方が、きちんと正して成長できるなんて、びっくりですよね^^ 少しでもお役にたてたら嬉しいです!ありがとうございます。

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:xu0gpHQ5
    会員ID:xu0gpHQ5
    2025/01/31

    読ませていただきました! 私自身も仕事などで失敗すると周りと比べて自分を批判することが多いな、と記事を読みながら思いました。セルフコンパッション意識していきたいと思いました😊ありがとうございます!

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/01/31

    りゅうさん、レビューありがとうございます。 誰かと自分を比べ出すと、地獄の始まりですよね!笑 わかります。 そういう時は、月ぐらいから自分をみてみると、 あぁ、なーんだ。小さな悩みだったな。と、冷静になるのでおすすめです!笑

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/01/31

    自分に対して思いやりを持つということがとても大切だととてもよくわかりました。紙に書き出したり親しい友人が同じような状況だったらと考える方法は実践しやすいです。記事を読んで気持ちが軽くなりました😃 ありがとうございました

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者

    2025/01/31

    たーぼさん、レビューいつもありがとうございます^^ 日本は文化的に、ほめることが苦手だったりしますしね💦 自分を愛おしく思えるって、全部の根幹になるんだな~と感じます^^ ありがとうございます。

    会員ID:Yag1XLK4

    投稿者