• 投稿日:2025/03/21
  • 更新日:2025/10/22
【簡単なのに効果抜群】クレンジングの「乳化」で、つるつる美肌を手に入れる方法!

【簡単なのに効果抜群】クレンジングの「乳化」で、つるつる美肌を手に入れる方法!

ピピ🍀@副業にチャレンジ中!

ピピ🍀@副業にチャレンジ中!

この記事は約4分で読めます
要約
わたしは、毛穴の汚れにいつも悩まされていました。。。🥲 ちゃんとダブル洗顔しているし、エステに行ってお手入れしても すぐに毛穴がつまり、それが原因での肌トラブルも日常茶飯事でした。 そんななか見つけたのが、クレンジングを「乳化」させるという方法です!

1.はじめに

こんにちは!ピピです😃🍀

わたしの肌荒れの原因、それはメイクをきちんと落としきれていない!いろいろ調べてそう結論がでました!
では、ちゃんとメイクや皮脂汚れをきれいに落とせる洗顔方法とはどんな方法だろう??

それは、クレンジングを乳化させる方法!
わたしはこの洗顔方法にたどり着くことができました🙌

この方法を続けることで、毛穴汚れ専用のクレイパックやエステも行く必要がなくなり、今では毛穴汚れや肌トラブルに悩まされることがなくなりました😊🙌
なぜ、この方法がお肌をきれいにする効果があるのかをまとめました!

この記事が、スキンケアでお悩みを抱えている方の参考になれば幸いです🍀

2.「乳化」ってなに?

クレンジングにおける乳化とは、クレンジングに含まれている油分と水が混ざり合い白く濁った状態のことです。
水と油は本来混ざりにくい性質ですが、物理的に2つを合わせることで一時的に混ざりあい、乳化します。
クレンジング剤には、メイクの油性の汚れを落とすためにほとんどの商品に油分が含まれています。

実は、この「乳化」こそがクレンジングの効果をより高めてくれるものだったのです!

3.クレンジングを「乳化」させることのメリット

クレンジングを乳化させることで、肌にとってたくさんのメリットがあります!

メイクや皮脂汚れが落ちやすくなる: 乳化によって、落ちにくい油性の汚れが肌表面に浮き上がり、すっきりと落としやすくなります。

肌への負担軽減と時間短縮: 汚れが落ちやすくなるため、肌をゴシゴシと摩擦する必要がなくなり、時間の短縮にもつながります。

洗い上がりのぬめり感軽減: クレンジングを洗い流した後のぬめり感がなくなり、洗い上がりがさっぱりします。

毛穴ケア: 乳化でクレンジングの能力を最大限に発揮でき、毛穴の汚れもしっかりと洗い流す効果が期待できます。

4.超簡単!クレンジングの乳化方法

こちらでは、わたしが実践しているクレンジングの乳化方法をご紹介します!
わたしは毛穴の角栓が気になるので、クレンジングオイルを使用しています。
ポイントは、手も顔も濡らさずに乾いた状態でおこなうことです!

1.乾いた手にクレンジングオイルを2〜3プッシュのせます(たっぷりめがおすすめ)

2.乾いた顔全体にやさしくクレンジングオイルをなじませます。マスカラを使用している場合は、まつ毛にもしっかりなじませてください。
このとき、ザラつきが気になるおでこや小鼻のきわ、あごなどはやさしくクルクルしてあげてOK!

3.両手についているクレンジング剤をきれいに流し、その濡れた手でやさしく顔全体に触れます。
そうすると濡れた手で触れたところが白く濁り乳化します。
また手をきれいに流し、顔全体に触れる。
それを何度か繰り返すとクレンジングオイルがさらさらな状態に変化するのがわかります。

4.さらさらな状態になったら、ぬるま湯で顔全体をやさしくすすぎます。

乳化するときは、洗い流して手に残ったくらいの少量の水でOK!
水の量が多すぎると逆に乳化しにくくなるため、注意してくださいね!

5.ダブル洗顔不要のものを使えば、コスパも抜群!

わたしが使用しているダブル洗顔不要のクレンジングオイルは、お値段も手頃でドラッグストアや量販店などで購入できるものです!
この方法でメイク落としをするようになってからは、クレンジングオイル選びに時間を費やすこともなくなり、高価なクレンジング剤を購入することもなくなりました!

ちなみに、わたしは朝もこの方法で洗顔しています!
朝はメイクはしていないので顔全体につけるのではなく、テカリが気になるおでこや、小鼻のまわり、あごに部分的にクレンジングオイルをつけて、乳化させて洗い流して終了。
今では洗顔フォームも使用しなくなりました!😁

6.まとめ

このクレンジング方法を実践したら、毛穴の中からすっきりと汚れが落ちていることをすぐに実感してもらえると思います!
また、ダブル洗顔したのにマスカラの汚れが落ちていない。。。
なんてこともなくなりますよ😄
しっかりメイクや皮脂汚れが落としきることで、その後の化粧水や美容液などの効果も格段にあがるのではないでしょうか。

お肌のお手入れは日々の積み重ねがとっても重要!
簡単ですぐに取り入れられるこのクレンジングを乳化する方法で、
毛穴レスな美肌を手にいれませんか?

この記事を読んで、「試してみたよー!」「こんな効果があったよー!」などのコメントくださるととってもうれしいです😊💕

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!😃

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ピピ🍀@副業にチャレンジ中!

投稿者情報

ピピ🍀@副業にチャレンジ中!

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:y963nQbA
    会員ID:y963nQbA
    2025/05/02

    実践しはじめて1ヶ月経ちましたが、なんとなく肌の調子が良くなってきた気がします! 今まではちょっと脂っこい食事をしただけで肌荒れしていたのにそれがほぼ無くなりました😳 ちなみに使用しているのはスギ薬局ブランドのクレンジングオイルです。 こちらのノウハウに出会えて本当に良かったです。 ありがとうございます🙏

    ピピ🍀@副業にチャレンジ中!

    投稿者

    2025/05/02

    みずいろさん!実践していただいたんですねー!とってもうれしいです😆 ご報告、ありがとうございます🎵 ぜひぜひ続けてみてください! お肌の調子がどんどんよくなるといいですね😊🍀

    ピピ🍀@副業にチャレンジ中!

    投稿者

  • 会員ID:dnTiEgLS
    会員ID:dnTiEgLS
    2025/03/21

    乳化が大切って全然知りませんでした😳 一生懸命クルクルしてたけど、洗い流すのはシャワーで一気に済ませてました。。 今日から早速実践してみますね💕ありがとうございます😊

    2025/03/21

    ちひろさん、コメントありがとうございます!とってもうれしいです😊🎵 わたしも1年前くらいに知りましたー! 今ではこっちの洗顔方法のほうが簡単だし、汚れもしっかり落ちるのでずっと続けられてます! ぜひぜひお試しくださいねー💕

    ピピ🍀@副業にチャレンジ中!

    投稿者

  • 会員ID:xK6Cw72t
    会員ID:xK6Cw72t
    2025/03/21

    参考になりました✨ やってみたいので、参考までに ピピさんがいま使用している クレンジングを教えて頂きたいです。 宜しくお願いします🙇

    2025/03/21

    くららさん、コメントいただきありがとうございます😊 とってもうれしいです✨ 私が使ってるのは、ソフティモのスピーディクレンジングオイルで、ピンクの容器のものです! ちなみにこのオイルは、旅行用の小さいサイズも販売されているので、持ち運びにも重宝してます! ご参考までに😊

    ピピ🍀@副業にチャレンジ中!

    投稿者