- 投稿日:2025/01/31
- 更新日:2025/02/27

ふるさと納税をしよう
ふるさと納税をどうやってするか、云々の説明はパプちゃんにお任せいたしまして、我が家は普通のサラリーマンのパパさんが大黒柱なので、ふるさと納税をした方が圧倒的にお得だと判断。
パパさんは面倒臭がりなので毎年何を注文するかは私が選んでいます。
今まで選んだ商品として
🧀バターセット
🍉果物類(マンゴー、パイン、さくらんぼ、スイカ、メロン、みかん、シャインマスカット)
🍗惣菜系(ハンバーグセット、地鶏炭火焼きセット、ウナギの蒲焼)
🍖お肉(牛、鶏肉、豚)
🥦旬の野菜詰め合わせボックス(6ヶ月届く定期便)
🐙海産物(明太子、いくら、ホタテ)
🧻トイレットペーパー
📃ティッシュペーパー
😆フェイスタオル
🖐️ハンドソープ
🪑家具系(ユニット畳、パソコン台)
🌾米10kg
💰地震のあった地域に寄付
主に13項目ありました。
2018年からの情報ですので物価高や配送料値上げなどで今のふるさと納税の商品と値段が大きく違うと思いますので、値段やどこの地域で購入したかなど、細かな商品名は伏せて13項目レビューさせていただきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください