• 投稿日:2025/02/09
  • 更新日:2025/02/09
ドライヤーから学んだ、物を大切にする、お金を使うということ♫

ドライヤーから学んだ、物を大切にする、お金を使うということ♫

会員ID:8KgB98pd

会員ID:8KgB98pd

この記事は約3分で読めます
要約
最近、風量が弱くなってきて 替え時かなー?と思っていた ドライヤーが復活したお話です♪

こんにちは♪みにです(^^)/

今日は、ドライヤーを買い替えなくて済んだお話をしたいと思います☆

1.風量弱いな~

今使っているドライヤーは5年ほど使っているPanasonicの

ドライヤーで価格も私にしては高めの約6000円でした(^^♪

とにかく風量が魅力的ですぐ乾く!!とてもお気に入りなので

実家の母にも同じのを誕生日プレゼントであげました♪

前々から、実家で使う時と家で使う時の風量の差を感じていて

「私のほうが先に買ったし、いっぱい使っているからそろそろ

買い替え時なのかな?」と思っていました!


2.いや違う!ここやん!

そんなある日、ふとドライヤーの後ろ側を見て見ると

「え!ここのホコリすごくない?」と明らかに

実家のドライヤーの後ろ側と違いを発見しました!!

※実家は、かごに入れて保管。

私は、脱衣所に出しっぱなしorたまに引き出しにしまう(笑)


3.掃除の仕方を検索!

掃除の手順は思ったよりシンプルでなんと

歯ブラシと少量の水のみ!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8KgB98pd

投稿者情報

会員ID:8KgB98pd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:vclp5cOc
    会員ID:vclp5cOc
    2025/02/09

    私も、去年ドライヤーのコンセントの部分が切れたことがあったんです!🤣 そのときは、「えっ!ここ壊れる?」と思っていましたが、この記事を読んで「確かに、あんなふうに使っていたら、壊れちゃうな。」と、思い直す事が出来ました! ありがとうございました!😊

    会員ID:8KgB98pd

    投稿者

    2025/02/09

    コメントありがとうございます🙏✨ わたしも 物を大事にすることで、お金の使い方も 見直せるなあーと思いました😂

    会員ID:8KgB98pd

    投稿者