• 投稿日:2025/02/06
  • 更新日:2025/02/06
店舗がなくても大丈夫!PayPay for Businessの申請写真登録のコツ

店舗がなくても大丈夫!PayPay for Businessの申請写真登録のコツ

会員ID:kZ9urqrq

会員ID:kZ9urqrq

この記事は約4分で読めます
要約
店舗がなくてもOK! PayPay for Businessの登録方法を実体験を交えて解説。 外観や内観写真の対策を紹介しています!これから登録を考えている方必見の記事です!

こんにちは。

フェルトままごと作家のemiと申します!

店舗はない!でもイベントなどでPayPay for Businessを登録したい!という方はいらっしゃいますでしょうか?この記事はそんな方々必見のPayPay for Businessの登録方法についてお伝えします。

これから登録しようと思っている方々にとって、この情報は必見です!

PayPay for Business申込時に必要なもの

小見出しを追加.jpegまずは申請の為に必要なものの確認から。

はい!さっそくきました!3と4の内観と外観写真。

いざ登録しようと思ったとき、特に店舗を持っていない場合、外観や内観の写真が必要だと知り「店舗なんて持ってないし…」と私と同じように感じた方も多いのではないでしょうか。

私自身も悩みましたが、ネットで調べた結果、いくつかの対策があることがわかりました。

ネットで調べてみた店舗内観、外観写真の対策


● 屋号を自宅の玄関に貼る(外観)

● イベント出店時の写真(内観)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kZ9urqrq

投稿者情報

会員ID:kZ9urqrq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:n8RUQ3Sd
    会員ID:n8RUQ3Sd
    2025/05/07

    フェスに出店するにあたり、Paypayビジネスの開設に同じように悩んでいました。写真付きの記事で大変参考になりました!

    会員ID:kZ9urqrq

    投稿者

    2025/05/07

    お役に立ててなによりです♡ しっかり作り込んだ撮影じゃなくても意外と申請は通ると思います! 楽しいフェス出店になりますように🥰

    会員ID:kZ9urqrq

    投稿者