• 投稿日:2025/02/01
子どもでもできる!!簡単プログラミング スクラッチ

子どもでもできる!!簡単プログラミング スクラッチ

会員ID:uyZTYwEF

会員ID:uyZTYwEF

この記事は約1分で読めます
要約
小学生からできるプログラミングを学べるサイトです。 面白いのでぜひやってみてください。

スクラッチについて

スクラッチは小学生からできるプログラミングです。
初めての方もチュートリアルがあるのでよくわかります。
また、チュートリアルにも、色々な種類があるのでやってみると面白いです

スクラッチを使いたい方へ

リンクを貼っときます。
https://scratch.mit.edu/projects/editor/?tutorial=getStarted

実際に作ってみよう

手順
①スクラッチを開き、何を作るか、考えます。(今回はピンポンゲーム)
②棒(スプライト1)を選びます。(下の画像)Screenshot 2025-02-01 3.24.34 PM.png③ボールを選びます。Screenshot 2025-02-01 3.25.56 PM.png④線を選びます。Screenshot 2025-02-01 3.30.22 PM.png

⑤ボールには下の画像のようにします。Screenshot 2025-02-01 3.27.15 PM.png⑥棒は下の画像のようにします。Screenshot 2025-02-01 3.31.07 PM.png⑦線は下の画像のようにします。Screenshot 2025-02-01 3.31.34 PM.png⑧背景を選んで完成です。

まとめ

スクラッチはとても楽しいプログラミングゲームです。
この記事が、皆さんのためになることを願っています。
それではまたね~😄

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uyZTYwEF

投稿者情報

会員ID:uyZTYwEF

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:okwBWb0n
    会員ID:okwBWb0n
    2025/02/01

    教員(きょういん)で学校でプログラミングを教えています。素晴らしいコードだと思いました😆

    会員ID:uyZTYwEF

    投稿者