- 投稿日:2025/02/01

こんにちは!Rikuと申します。
1月の家計管理の締め作業を行っていたところ、電気代が爆増していることに気が付きました! まさかの36,644円と前月比+20,000円!
これは第二子が生まれて暖房をガンガンにつけていたこともあると思いましたが、もしや契約している楽天電気が高いのか?という疑念が湧いてきました。。。
↓請求書のキャプチャです。
たしか、学長が新電力は高くなっとるで~と言っていた気が・・・
宿題リストを調べてみると
早速宿題リストを見てみると
"結論
🦁旧電力会社の、従量電灯型(燃料費調整額上限あり)プランを契約しよう"
と記載がありました。詳細は宿題リスト参照ください!
最近は燃料の高騰で新電力よりの旧電力会社系の方が安くなっているとのこと!
早速、私の地域の旧電力会社の販売会社である中部電力ミライズの料金プランを調べてみることに!
旧電力会社 VS 楽天電気
結論から言いますと、同じ電力使用量の場合は旧電力会社の従量電灯Bで

続きは、リベシティにログインしてからお読みください