• 投稿日:2025/02/06
食費を月1万円削減!我が家の食費改善チャレンジ3ステップをご紹介

食費を月1万円削減!我が家の食費改善チャレンジ3ステップをご紹介

会員ID:1RRqfJXS

会員ID:1RRqfJXS

この記事は約3分で読めます
要約
食費、月にどれくらい使っていますか? 我が家(夫婦+2歳児)の食費は、月6万円超え…。そこで食費改善チャレンジを実践し、1万円削減に成功! この記事では、無理なく食費を抑える3つのステップをご紹介します。満足度を下げずに節約できるコツを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

食費、月にどれくらい使っていますか?

こんにちは、キキです!

突然ですが、皆さんは1ヶ月の食費を把握していますか?

我が家の食費(夫婦+2歳息子)は約6万円。(ひどい時は9万円近く💦😭)


「食費見直しチャット」に入ってみて、もしかして我が家の食費は高めなのかも…?と思い、我流の食費改善チャレンジを始めました!


その結果、月1万円削減し、5万円以内で生活できるように☺️

そこで我が家で行った食費改善策3ステップをご紹介します✨️


我が家の食費改善チャレンジ3ステップ

以下の3つを意識しました。

Kyashを利用 食費の細分化と予算編成 毎月の振り返り (2).png順番に解説します。


1.Kyashを利用する

学長もオススメのプリペイドカード「Kyash」を導入。

Kyashの宿題リストはこちら)


月の食費の目標額、5万円をチャージし、食費は全てKyashで支払うルールにしました。


Kyashを利用することで

✅️マネーフォワードに即時反映

✅️今月あとどれくらい使えるか一目でわかる

✅️家族で食費管理が簡単にできる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1RRqfJXS

投稿者情報

会員ID:1RRqfJXS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/13

    キキさんこんにちは! 我が家もKyash使っています✨ 予算内で買い物しやすいし、あと今月いくらまでオッケーか?わかりやすいですよね😊(でも今月はオーバーしてます😭) しかし、うちは子供たちがめっちゃ食べるようになってきて、3人家族のときと比べると、3万くらい食費が増えました💦 子供が食べ盛りになったときが怖いです😱笑

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/15

    とても参考になりました! お菓子は買いすぎるので 少しセーブしないとなぁと思います 食料品は 本当に最近値上がり 値上がりで高いので家計が大変ですね とても良い記事をありがとうございます😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/15

    まめしばさん、レビューありがとうございます! お菓子はつい買いすぎてしまいますよね💦 満足度を下げず、食費管理ができるようにお互い頑張りましょう!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/10

    キキさん、とても参考になりました! 満足度を下げずに食費を削減できるのが凄いですね!やっぱり予算を決めるって大事だなと改めて思いました。 ウチでは買い物に行く回数を減らすことによって、少しですが食費を削減できましたが予算は皮算用だったので、しっかりたてようと思います。 とても家計改善に有益な記事をありがとうございます!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/10

    クマパパさん、レビューありがとうございます! 買い物の回数を減らすことも、大切なポイントですよね💡 予算をしっかり決めるとわりと管理しやすいのでぜひ挑戦してみてくださいね✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:rAz7Nw12
    会員ID:rAz7Nw12
    2025/02/09

    貴重な投稿ありがとうございます! 食費の細分化大切ですね! 私も月5万目標に食費改善やってみます😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/10

    すけさん、レビューありがとうございます! 食費の細分化、最初は少し手間に感じましたが振り返るときに「なんでこんなに高いんだろう?」と見返すことができるのでオススメです☺️ 一緒に頑張りましょうね♫

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/09

    キキさんいつもありがとうございます😊我が家も食費試行錯誤中です!とても参考になりました!あと、業○用スーパーのお米私も買った事がありますが全然美味しくなかったので、私もそれ以降は購入していません。安くても満足度が低ければ、良くないですよね!ありがとうございました🙏

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/09

    あひるさんちさん、レビューありがとうございます! あひるさんちさんは、お子さんも多いので食費管理大変だと思います😳 そんな中でも試行錯誤されていて素晴らしいです👏 お米の件共感していただけて嬉しいです✨️ 満足度を下げずに食費管理していきましょう♫

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/09

    キキさん、予算の見える化がやはり効果的なのですね! 業◯ーの米は買おうかと悩んでいたので助かりました✨️✨️ ためになる投稿、ありがとうございます👏

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/09

    ゆーとさん、レビューありがとうございます😊 予算をしっかり決めて管理すると、だんだん食費が安定してきます✨️ 業◯ーのお米は我が家ではもう買わないリストに入りました😅 ご家庭ごとに価値観は違うと思うので、家庭に合った予算編成で取り組んでみてくださいね♫

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/02/08

    Kyashはマネーフォワードに即時反映されるのですね!それはとても助かりますね☺️そして、お米代は質を求めるところ素敵だなと思いました☺️やはり毎日食べるものですし、安いからといって満足度が下がってしまうのは良くないですよね。私も同感でした!素敵なノウハウありがとうございます!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/08

    しいさん、レビューありがとうございます😊 クレカだと、マネーフォワードの反映が遅いのが地味にストレスだったので、Kyashにしてから便利になりました☺️ お米は安いものを買ってみてあまりの違いに驚きました💦満足度は下げずにこれからも予算管理していきます✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/07

    キキさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分も今食費改善に取り組んでいます! 実際のスーパーにいくと色々余分に飼ってしまうので、ネットスーパー活用してみようかと思ってます!(交通費や時間も考慮して💡) 一緒にチャレンジしていきましょう🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/07

    れんさん、レビューありがとうございます😊 スーパーに行くと誘惑が多いですよね💦これだけ買うぞ!と決めていっても、あれもこれもとなりがちです😂 ネットスーパーも予算を決めてやると、結構いい感じに買い物できると思います☘️ 一緒に頑張りましょう🙌

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:LCquJPoM
    会員ID:LCquJPoM
    2025/02/06

    ゆとり費と特別費を含めての5万円に驚きました😳✨ 我が家もなんとなく予算を組んではいるものの、超えてしまうことが多く、原因もいまいちわからないままになっていました💦 そんな状態だったため、キキさんの記事で毎月の振り返りの大切さを実感しました💦 予算内で抑えれるよう、振り返りを丁寧にしていこうと思います。 ありがとうございました🙏✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/07

    ゆっこさん、レビューありがとうございます😊 我が家にとっては5万円ハードル高めだったのですが、なんとかクリアできました✨ 予算を組むことと、振り返りをすることで、少しずつ改善できると思うので、ぜひやってみてくださいね☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:dRsyE0TN
    会員ID:dRsyE0TN
    2025/02/06

    こんばんは🐼 12月、1月とにかく食費を削っていたのですが健康に良くないと改めて実感し食費や食材を改めて見直しているとこでした。 勉強になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/07

    メロンぱんださん、レビューありがとうございます😊 とにかく節約!削る!を意識しすぎると辛くなってしまいますよね🥲 無理のない範囲で、満足度を下げずに見直していけると良いですね✨ 応援しています📣

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:ucxd4la6
    会員ID:ucxd4la6
    2025/02/06

    具体的で真似しやすい内容でした! 私もやってみます☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/07

    大林さん、レビューありがとうございます😊 ぜひぜひ、ご家庭の食費見直しやってみてくださいね🙌 一緒に頑張りましょう🌼

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:SES1KQXb
    会員ID:SES1KQXb
    2025/02/06

    為になる投稿ありがとうございます! コンビニ寄ったりお菓子買ったり等食費にかなり使ってるので 私も頑張って見直していきます🙌

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2025/02/07

    ゆりさん、レビューありがとうございます😊 コンビニに寄るとついつい使ってしまいますよね💦私はなるべくコンビニ入らないように意識しています☘️ それぞれの価値観もあるたら思うので、無理のない範囲で見直していきましょう!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者