• 投稿日:2025/02/02
  • 更新日:2025/02/02
月利5万円までのロードマップ!!せどりで現金が増えない本当の理由!!6か月未満が知らないマインド

月利5万円までのロードマップ!!せどりで現金が増えない本当の理由!!6か月未満が知らないマインド

会員ID:wbZFD1Zf

会員ID:wbZFD1Zf

この記事は約5分で読めます
要約
物販は在庫が一定量増えないと現金が増えにくいビジネス。仕入れ額が少ないと固定費に圧迫され、黒字転換が遅れる。目標は月50万円の仕入れで、4ヶ月後に利益5万円超えを狙う。毎月「在庫+現金−クレカ支払い=資産」を確認し、資産が増えていれば健全。焦らず継続しよう!
はじめまして!ポンと申します

まずは簡単に自己紹介をさせてください。私は物販歴約4年で、2021年に副業としてスタートしました。約1年半の副業期間を経て育児休暇中も物販を続け、2024年8月に会社を退職。現在は専業でせどり・物販を行っています。

最高月商は2024年12月、税込みで2,000万円を超えました。

今回この記事を書こうと思ったのは、「物販を始めたものの、なかなかお金が増えない」「利益は出ているはずなのに現金が増えない」という声をよく聞くからです。

しかし、これは当たり前のことで、物販における「お金」「在庫」「利益」の動きを理解していないと、現金が増えないのは当然の結果になります。そうなると、「自分のやり方が間違っているのでは?」と不安になってしまうかもしれません。

そこで今回は、 せどり初心者が陥りがちなマインド について、シンプルに説明していきます。



シミュレーションの条件

今回のシミュレーションでは、以下の条件を想定します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wbZFD1Zf

投稿者情報

会員ID:wbZFD1Zf

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:lbN34NLY
    会員ID:lbN34NLY
    2025/09/11

    せどりの資金管理についてよく理解できていなかったのですが、とても分かりやすく参考になりました!!仕入れを増やしていけるように頑張ります!!

    2025/09/11

    ですです、有在庫で売上上げるためにはある程度在庫は必要です。じゃないとメジャーなecでは表示させにくいので。 少しづつ増やしていきましょう。利益分をプライベートで使うと、資産増えないので目標の在庫金額までは再投資ですね

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

  • 会員ID:MHB4uzzG
    会員ID:MHB4uzzG
    2025/07/15

    5万円の利益を得るのにどのくらいの仕入れが必要なのかがわかりました。 表がわかりやすかったです。 ありがとうございます。

    2025/07/15

    ありがとうございます!そぉなんですよね、お金増えなくても初めの方は資産トータルで増えてればOKです!在庫と仕入れが一定で落ち着いてきたら自然とお金がこぼれ落ちてくるイメージです。在庫全部切れば。それお金増えるけど、次の売り上げが立たないんで、まずは資産増やしていきましょう。

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

  • 会員ID:jDK1lQtj
    会員ID:jDK1lQtj
    2025/06/23

    利益が出ていない → 仕入れ額が少ない → 仕入れる商品が無い →リサーチが足りない ・・・自分の場合そうなのだと気づきました。 ありがとうございました。

    2025/06/23

    確かにそれも正解ですねー 正直やったことないことをするわけですから、結構なチャレンジが必要です。 ですから、、致命傷を負わない程度にチャレンジしていきましょうねー

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

  • 会員ID:VRhcNVLj
    会員ID:VRhcNVLj
    2025/06/13

    とても参考になりました。 まだメルカリ (不用品)のみですが在庫になるかもと恐れていてはダメだということですね。

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

    2025/06/13

    お疲れ様です!在庫が増えるのは正しいことですよーだって在庫スカスカのスーパーとかコンビニないですよね(笑)在庫の回転率、在庫金額、あと次回の支払額が重要です。小さく試してみてどれぐらいで売れるのかをメルカリでもいいので判断していけば徐々に変わります。勇気を出して!

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

  • 会員ID:YIo3Ocyw
    会員ID:YIo3Ocyw
    2025/04/12

    勉強になりました。漠然とプライスターで利益が出てるから大丈夫。とか考えてせどりをしてましたが今月からは教えていただいた指標をもとにチェックをしていくようにいたします。

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

    2025/04/12

    MSCいらっしゃるのかな?利益と現金は別問題なので、成長期は特に利益を、商品に再投資していることが多いので利益出てるはずなのに、お金が増えてないと言うことざらにあります。しかもそれを再投資以外に使うとなおさらなので、しっかり管理していきましょう

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

  • 会員ID:1w1JdFMz
    会員ID:1w1JdFMz
    2025/03/30

    せどり4ヶ月目ですが、言語化出来なかったキャッシュフローの考え方のモヤモヤを解消することが出来ました! ありがとうございました😊

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

    2025/04/12

    始めた頃というか、何ヶ月といっても関係なくて、常に売り上げが成長トータルの資産が増えている段階ではどうしても先にものが増えてきたりするんで、現金が追いついてくるのは後になってくるですよね。ご自分の管理方法で良いですが、トータルの資産が増えているかどうかを第一に考えていきましょう

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

  • 会員ID:zfxvDHum
    会員ID:zfxvDHum
    2025/02/02

    質問にお答えありがとうございます(^^) ものすごく腹落ちしました!! まさに欲しかった情報でした!今日から頑張ります(^^)

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

    2025/04/12

    始めた頃に、陥りやすい悩みですよね。頑張っていきましょう。

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者

  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2025/02/02

    今月からせどりを始める者です。大変勉強になりました。

    2025/02/02

    ありがとうございます! 肝心なのは固定費の部分ですね、仕入れ10万でも50万でも固定費は毎月20000円。 極端な話やりようによっては、月に500万くらいなら固定費は余り変わりませんが、利益に占める割合が変わってきますよね、稼ぎたい金額を決めて、その金額を仕するといいと思います

    会員ID:wbZFD1Zf

    投稿者