• 投稿日:2025/02/11
棺に入る体験

棺に入る体験

会員ID:8KrS7hrg

会員ID:8KrS7hrg

この記事は約4分で読めます
要約
入棺ワークショップに参加してきました。ただ棺に入るだけでなく、将来やってくる死に対する準備のために何が必要か、自分が大切にしているものは何か見つめ直す良い機会になったので共有します。

はじめまして、まること申します😊

突然ですが、皆さんは入棺体験ってご存知ですか?

私は正直、そんな体験があることも知りませんでした。入棺体験一週間前、友人とカフェで会話していたときのこと、「入棺体験興味ある?」と言われ、

「何じゃそれ??」が第一印象でした。

ですが一緒にいた友人が興味を示し、料金も2時間半で3800円と私のお小遣いの範囲内であり、友達と一緒ならと言うことで体験してきました。

前知識もなく、ただただ興味本位で棺に入る体験をしたけど結論とても良い体験だったよというお話です。

事前準備

棺入る前に事前準備をしました。自分が大切にしていること、息を引き取るときにどのような状況が希望か?棺に横たわったときかけてほしい言葉、かけてほしくない言葉、更にお別れの言葉など、参加者で考え共有していきました

1.大切にしていること

まず、棺に入る前に自分が大切にしていることや物を書き出していきました

20枚の名刺大のカード1枚に1つずつ、家族、お金、スマホ、PC、思い出などなど記入していきました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8KrS7hrg

投稿者情報

会員ID:8KrS7hrg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:n9nZSkFe
    会員ID:n9nZSkFe
    2025/05/10

    まるこさん 記事、とっても楽しく拝見いたしました😊私は終活推進(終活の敷居を1㍉でも下げたい!とにかく下げたいっ!という思いです💓)の任意団体で活動をしております。POPでカワイイ入棺体験等もしておりますので、まるこさんの入棺体験への率直な御感想、とても参考になりましたし、活動のモチベーションにも…😌素敵な投稿ありがとうございまた!!

    2025/05/10

    記事を書いてしばらく経っていたので、目に止まって良かったです。終活推進されているんですね。素敵です💕私も入館体験から次はエンディングノートを描く会に参加予定です。フォローもしていただいてありがとうございました😊

    会員ID:8KrS7hrg

    投稿者

  • 会員ID:oagchHst
    会員ID:oagchHst
    2025/02/12

    とっても考えさせる記事、ありがとうございます。

    会員ID:8KrS7hrg

    投稿者

  • 会員ID:atW6PXTO
    会員ID:atW6PXTO
    2025/02/11

    とても考えさせられる記事でした。確かに、その時は必ず来るので、想像して考えるのもいいですが、実際にしてみると、また違う気持ちになりそうですね。体験を記事にしてもらい、知ることができました。ありがとうございます。

    会員ID:8KrS7hrg

    投稿者

    2025/02/11

    ノウハウ図書館にドキドキしながら初めて投稿しました。コメントもらうのも初めてだったのですごく励みになります。拙い文章を読んでいただきこちらこそありがとうございました😊

    会員ID:8KrS7hrg

    投稿者

  • 会員ID:KVilTHvN
    会員ID:KVilTHvN
    2025/02/11

    入棺体験があることを初めて知りました。 死について考えることって少しはばかられますが、それと同時に生きることを考えることだと思っています。 考えるだけじゃなくて体で感じるとなるとより考えられそうだなぁと思いました。 私も調べて今年中には行きたいです!☺️

    会員ID:8KrS7hrg

    投稿者

    2025/02/11

    コメントありがとうございました。普通に生きてたらあんまり知らない情報ですよね😅是非体験してみてください。

    会員ID:8KrS7hrg

    投稿者

  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/02/11

    まるこさん 大変新鮮な内容でした。 自分も人生の終わりについてはほとんど考えたことないのですが、それを考える貴重な経験になりそうですね・・・。 参考になりました、ありがとうございました!

    会員ID:8KrS7hrg

    投稿者

    2025/02/11

    初めての投稿だったのでコメントいただき嬉しいです。ありがとうございました。参考になったと言っていただき頑張って投稿して良かったです。拙い文章を読んでいただきありがとうございました😊

    会員ID:8KrS7hrg

    投稿者