• 投稿日:2025/02/08
  • 更新日:2025/02/08
できた❗️【ebay輸入】返品作業の流れ(破損品・DHL使用)

できた❗️【ebay輸入】返品作業の流れ(破損品・DHL使用)

  • 4
  • -
会員ID:KKENQXap

会員ID:KKENQXap

この記事は約6分で読めます
要約
【ebay輸入🔰向け】 ebay輸入を始めて2年 ebayで購入した商品が配送中に破損していました。 出品者さんに連絡する(ひどい破損ではなかったので、一部返金を要求)も応答なし。 初の返品に挑みました。初DHL。 ☝️返品の流れは②からをご参考に(②-2は無視してください)

ここ注意

ebayは商品が届いてから30日以内

(購入者都合でなければ)送料を出品者負担で返品することが可能です。

「Returns not accepted(返品はお受けできません)」と記載されていても

商品が届いてから60日以内はリターンリクエストが申請できます。

流れ

-1. 商品が届く → 破損を確認 → 写真を撮る → 出品者に連絡(とりあえず「Contact seller」から。破損部分の画像添付。) → 出品者から連絡なし(5日ほど待った) → 

-2. ebayセラーポータルに連絡(一部返金を要求している、商品は手元に置いておきたい。どうしよう。) → ebayセラーポータルからアドバイスをもらう(リターンリクエスト オープンしてみたら?) → 

-1. リターンリクエストをオープン(相手に強制力のあるアクション。ここで「一部返金にしたい。連絡ちょーだい。」と出品者に連絡した。) → 3日待ったが連絡がなかった。 → 

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KKENQXap

投稿者情報

会員ID:KKENQXap

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません