- 投稿日:2025/02/03
子どもの教科書やノート、すぐ端がボロボロになりませんか?
大人の方も、ペーパーレスの時代と言っても手帳やノートを愛用している人はまだまだ多いもの。
そういった「紙もの」の表紙を
キレイに
防水加工&丈夫な強度に
コスパよく
保護できる方法を書いてみました。
◆初めに
私は文房具や手帳が好きで、毎年何冊も手帳やノートを買ってしまいます。
読書ノートを書いたり、「ジャーナリング」「モーニングページ」という人気の手書き術もチャレンジしてます。
(ノウハウ図書館にも色々な方の記事があります😊)
綺麗で好みの紙袋やチラシをリメイクして小物を作るのも好きです。
そんな私が愛用している方法です。
図書館の本を想像してみてください。まさにああいう感じになります。
◆1 表紙を保護する定番品
タイトルや冒頭の文章を見て、
「図書館で本に使っているフィルムを貼るのでは」と思った方。
半分正解です!
実は図書館の本に貼るフィルムは通販でもハンズのような店でも普通に買うことができます。
「ブックフィルム」「ブックコートフィルム」「ピッチン」等で検索すると色々見つかります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください