• 投稿日:2025/10/03
ちゃっとしたネガティブが雪だるまのように大きくなる時〜芋づる式に思い出すネガティブから心を守る方法〜

ちゃっとしたネガティブが雪だるまのように大きくなる時〜芋づる式に思い出すネガティブから心を守る方法〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約5分で読めます
要約
ちょっとした失敗や出来事を思い出しただけで、過去のネガティブが次々とよみがえり心が重くなることがあります。そんなとき大切なのは、自分を責めず「また思い出しているな」と軽く受けとめること。呼吸や書き出し、仲間に話すことで気持ちは少しずつ和らぎます。

はじめに

「なんでこんなに落ち込むんだろう…」
そんなふうに思った経験はありませんか?

きっかけは、本当に小さなことだったはずなんです。
・今日ちょっとした失敗をした
・あのときの自分の言い方、ちょっと冷たかったかもしれない
・あの場面で、もっと気を利かせられたんじゃないか

最初はほんの「思い出し」程度。
それだけなら、軽く受け流せば大丈夫だと思っていたはずです。

でも気づくと、まるで芋づる式に過去のネガティブなことがどんどん浮かんできて、心が一気に重たくなる。しまいには「もう整理がついた」と思っていたことまで、再びフラッシュバックしてしまう。

僕自身、何度もこういう状態に陥ってきました。
この記事では、そんな「小さなネガティブが、心をさらっていく感覚」に悩んでいる人へ向けて、体験談を交えながら「どうすれば少しでも心を軽くできるか?」を一緒に考えていきたいと思います。

小さなきっかけから始まる「心の雪崩」

たとえば、仕事でのちょっとした言い回し。
「ありがとうございます」と言うつもりが、「あ、どーも」みたいにぶっきらぼうに聞こえたかもしれない。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:248NzbgN
    会員ID:248NzbgN
    2025/10/03

    「ちょっとしたことを思い出しただけなのに、心が全部持っていかれる」 そう、心がぐーっと負のオーラに引っ張られてしまう時があります。ダメダメ、と思っていても。金曜日。なんとかここまで来れた!深呼吸して、今日も行ってきます。動く身体に感謝。

    2025/10/04

    「ちょっとしたことを思い出しただけなのに、心が全部持っていかれる」──この感覚、すごくよくわかります。ネガティブな記憶って、まるで強力な磁石のように心を引っ張ってきますよね。理屈では「ダメダメ」と思っても、感情が先に反応してしまうことって、誰にでもあることだと思います。 でも、その中で「金曜日、なんとかここまで来れた!」「動く身体に感謝」と結べるところが、本当に素晴らしいなあと感じました。ネガティブに引っ張られる瞬間をゼロにするのは難しいけれど、最後に「それでも今日を歩む力がある」と結べる力強さ。僕も大切にしたい視点です。 どうか、深呼吸しながら、無理のない一日を過ごしてくださいね。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者