• 投稿日:2025/02/10
  • 更新日:2025/02/10
【海外留学】in マレーシア〈荷物準備編〉

【海外留学】in マレーシア〈荷物準備編〉

  • 1
  • -
会員ID:cGubyZxc

会員ID:cGubyZxc

この記事は約3分で読めます
要約
マレーシアの大学へ行くことが決まった娘の荷物準備。 不安ながら準備をしていた事を思い出し記事にしてます。 持って行ってよかったもの、いらなかったもの、参考になれば幸いです。

準備した荷物リスト

(下着含む)

生活用品(タオル、洗濯用品、歯磨きセットなど)

化粧品

ヘアケア、スキンケア用品

常備薬(ドクターに留学の旨を伝えて出せるだけ処方してもらいました)

キッチン用品(レンジで作れるタッパー、お箸、スプーン)

海外でも使用できるドライヤー、ヘアアイロン、変圧プラグ

生理用品(荷物の隙間という隙間につめました)

虫よけ剤(スプレー、フックかけるタイプ、電池式のベープ)

レトルト食品

勉強道具(パソコン、アイパッド含む)

ティッシュ

流せるウェットティッシュ(トイレ用)

爪切り、耳かき

日焼け止め

ミニタオルケット(大きいと荷物になる為)

羽織る上着

パスポート等

・クレジットカード、現金(日本円、空港で換金したマレーシアのお金)

良かったもの

カロリーメイトタイプのすぐ食べれるもの(到着した日、疲れはて食べたそう😢)

流せるウェットティッシュ(ウォシュレットに慣れた日本人には必須のようです)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cGubyZxc

投稿者情報

会員ID:cGubyZxc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません