• 投稿日:2025/02/07
自己投資の断捨離術!効果が薄い支出を見直す3つのチェックポイント

自己投資の断捨離術!効果が薄い支出を見直す3つのチェックポイント

会員ID:VarGY3po

会員ID:VarGY3po

この記事は約3分で読めます
要約
自己投資は正しい選択をすれば、成長だけでなく節約にもつながります。 意識するポイントは、以下3点です! ①効果の薄い支出を見直す ②必要性を精査する ③目的に合った投資を選ぶ

自己紹介.png🍀自己投資の支出、見直せていますか?


「自己投資」と聞くと、未来のための大切な支出だと考えがちです。

しかし、すべての投資が有益とは限りません。

中には効果の薄いものも含まれているかもしれません。

この記事では、効果の薄い自己投資の支出を見直し、
本当に必要な投資に絞るための方法をお伝えします。

スクリーンショット 2025-02-05 16.34.45.png

🍀自己投資を「断捨離」する理由とは?


自己投資は成長のために欠かせませんが、
効果が感じられない投資はただの「浪費」になりがちです。

無駄な支出を省けば、貯蓄が増えて、
本当に必要な投資にリソースを集中できます。

ポイントは、「費用対効果」を冷静に見極めること。

これは目的、成果、コストをしっかりと明確にすることで可能になります。


🍀効果が薄い支出を見直す3つのチェックポイント

目的が曖昧な支出


私は過去、某オンライン英会話レッスンを受講していました。

会社でもTOEICの点数が良ければ評価され、どこかで役に立つだろうと、
休日を充実させる一環で始めたものでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VarGY3po

投稿者情報

会員ID:VarGY3po

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/02/10

    めちゃくちゃ共感しました!✨ 自己投資って「成長のためだからOK!」って思いがちだけど、実は無駄になってるものも多いんですよね💦 特に「目的が曖昧な支出」と「コスパが悪い支出」の部分、めっちゃ刺さりました😅 英会話やジムって、「やったら良さそう!」って思って始めるけど、結局続かないとただの浪費になっちゃうんですよね💰 しかも、旦那さんのジムの話、リアルすぎて笑っちゃいました😂 月1万のジムを解約して無料のYouTube筋トレに切り替えたのはナイス判断! 実際、筋トレ系の動画って質が高いのも多いし、家でできるならそれで十分ですよね💪✨ 自己投資って大事だけど、何のためにやるのか?本当に効果があるのか?っていう視点で見直すことが大切なんだなと改めて実感しました👍 「使う力」と「守る力」を意識して、自己投資の断捨離、実践していこうと思います! ありがとうございました😊

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:HHRX6Zgp
    会員ID:HHRX6Zgp
    2025/02/10

    まこさん とても参考になりました。 自己成長するにも何に投資するかしっかり判断をして行うのが重要ですね。 ありがとうございました(o^―^o)ニコ

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/02/09

    まこさん、初めまして! そしてフォローありがとうございます♪ 自己投資の断捨離術という題名に惹かれて読ませて頂きました☺️ 効果の薄い支出を見直すというところに共感しました✨ セミナーや習い事など見直すきっかけを頂きました🙇‍♀️

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/08

    効果が薄かった自己投資は、やっぱりジムですね😅 最初はやる気満々で通っていましたが、移動時間がかかるため、だんだん行かなくなってしまいました。 今は、自宅でトレーニングをコツコツと続けています。 やっぱり、簡単にすぐ始められる方法が一番です!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/08

    まこさん、とても参考になる記事をありがとうございます! 自己投資の「断捨離」という考え方がとても新鮮で、読んでいて共感しました!自己成長のためにお金を使うことは大切ですが、目的が曖昧だったり、費用対効果が低かったりすると、ただの浪費になってしまうことに改めて気づかされました。 これからは、自己投資をする前に本当に必要かをしっかり考え、成長につながる支出を見極めていきたいです。

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/02/08

    まこさん 素敵な投稿をありがとうございます😃  効果の薄い支出を見直す  必要性を精査する  目的に合った投資を選ぶ 自己投資においてとても大事ですよね。 私もジムはお風呂会員になっていることに気づき 辞めて家でできる運動を 初めて、健康資産も金融資産も増えてハッピーです。 家計管理をしてしっかり見直す事が大事ですね😃気付きを ありがとうございます🙏

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/07

    ジムは似たような経験があります😅 行かなくなるんですよねー💦 やめたらやめたで特に問題もなく、早くやめておけばよかったと思いましたね。 今後自己投資を精査していき、株か何かに回していこうと思います! まこさん、素晴らしい記事をありがとうございました😊

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/02/07

    まこさん✨️こんばんは☺️ 無駄な自己投資=浪費💦ほんとにその通りだなと我が身を振り返りました。幸い無駄なサブスクは解除済だったので大丈夫…と思いたい。 ところで、文中のポイントの箇条書きをイラストで解説するのは見やすいし可愛いしいいですね♬ありがとうございました😄

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/07

    まこさんこんばんはー!自己投資ほんとに精査が必要ですねー!めっちゃ分かりやすく解説して下さってありがとうございました😊私もしっかり精査して自己投資したいなと思いました!ありがとうございました🙏

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/02/07

    まこさん、とても考える記事ありがとうございます🌟 私は学ぶことが好きで、「本当に学びたい物」は良いですが「ちょっと学んでみたい」という物にもお金を使ってしまう傾向があります😅時間と優先順位をつけていけないなと思いました^^ 有益で自戒にもなりました!ありがとうございます。

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/07

    とても参考になりました! ジムってお高いんですね! YouTubeで無料いいですね! とても勉強になりました ありがとうござます😊

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/07

    自己投資の断捨離って面白い表現ですね。 確かに、効果が薄いものは切り捨てて、効果が高いものと満足度が高いものに振り分けた方が、人生豊かになりますよね。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:VarGY3po

    投稿者

  • 会員ID:9NmAplcO
    会員ID:9NmAplcO
    2025/02/07

    記事の投稿ありがとうございます! 投資の先に何を目指すのか、本当に大切ですよね😃 時間もお金も使っている場合は尚更です。 私も振り返って考えてみます!

    会員ID:VarGY3po

    投稿者