• 投稿日:2025/02/05
記事が伸びない時はどうするか...

記事が伸びない時はどうするか...

会員ID:CfmuKxpi

会員ID:CfmuKxpi

この記事は約3分で読めます
要約
記事が伸びない自分がメンタルを保つためにやっていることを3つ紹介します。

はじめに

こんにちは!

自分は、記事、伸びないんですよ。

でも、そのままにしておくとストレスで壊れちゃうので

伸びなかったときにしていることを紹介します。

伸びなかった時はどうする...

頑張って、みんなの役に立つような記事を書いたはずなのに

全然見てくれない。

こんなとき、あると思います。

そんな時に自分がしていることを今から紹介します。

1.運が悪かった

結局、見る人がその時に自分が書いた情報が

必要だったかによると思うんですよ。

少しわかりにくいかな。

情報が必要な人がたくさんいた場合よし!できた 投稿しよう!.png情報が必要な人がいなかった場合よし!できた 投稿しよう! (1).pngって感じです。(単純ですけどね)

実際自分も、必要な情報があったらよく見ますし、

子供なので、不動産賃貸業などの記事は見ません。

大人のほうが多いと思うので、

大人に役立つような記事をかけば伸びるかもしれません。

このように、自分は見てもらえなかったのは

「運が悪かった」と思って、次の記事を書いています。

2.踊る

子供なりのストレス発散ってやつです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CfmuKxpi

投稿者情報

会員ID:CfmuKxpi

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/02/05

    気合を入れた記事が伸び悩むと、踊り狂いたくもなりますよね😃 その気持ち、とっても良く分かります‼️ でも、私はおじさんなので、軽くステップを踏む程度にしておきますね。 お互いこれからも、誰かの役に立つ記事を作っていきましょう!

    会員ID:CfmuKxpi

    投稿者

    2025/02/06

    レビューありがとうございます! 踊り狂いたくなります!!! 膝とか腰を痛めないように気を付けてくださいね✨

    会員ID:CfmuKxpi

    投稿者

  • 会員ID:3qfjGjK3
    会員ID:3qfjGjK3
    2025/02/05

    私も今全然記事がのびなくてつらかったんですが、同じ状況の方もいると知って安心しました! できるだけ継続してみます! ありがとうございました

    会員ID:CfmuKxpi

    投稿者

    2025/02/06

    レビューありがとうございます! あなたの記事とってもわかりやすいし面白かったので 継続してほしいです!(ちょっと上から目線...)

    会員ID:CfmuKxpi

    投稿者