• 投稿日:2025/02/06
  • 更新日:2025/02/08
いじめられっ子不登校だった僕がアメリカApple本社に入社するまでの話② 〜最初の敗北と挑戦〜

いじめられっ子不登校だった僕がアメリカApple本社に入社するまでの話② 〜最初の敗北と挑戦〜

会員ID:5MpEPKR8

会員ID:5MpEPKR8

この記事は約3分で読めます

こんにちは、まさです。

この記事は以下の記事の続きになります。

いじめられっ子、不登校だった僕がApple本社に入社するまでの話①〜はじめに〜

ご興味ある方は先に読んでいただけると幸いです。

人生を振り返って、ゴールのApple入社に辿り着くために、どこから書いていくのがいいのだろうと考えて、

「これは外せないな」と思った一番古い経験から書いていくことにしました。

〜最初の敗北と挑戦〜

小さい時から体の大きかった僕はきっと生意気に見えたのでしょう。

保育園に通っていた頃から上級生に絡まれることが多く、よく喧嘩になっていた記憶があります。

ただ、下手をすると周りの子供より2学年分程背の高かった僕は、大体上級生よりも力が強く、保育園時代は負けなしが続いていました。

小学一年生のある日、いつものように近所のお祭りで上級生に絡まれて喧嘩になります。

理由は覚えていません。

子供の喧嘩にルールなんてないのかもしれませんが、

僕の中で勝手に一対一、道具は使わない、キックとパンチだけなどのルールがあり、子供ながらにファイティングポーズを取って向かっていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5MpEPKR8

投稿者情報

会員ID:5MpEPKR8

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(29
  • 会員ID:TqWhtU01
    会員ID:TqWhtU01
    2025/07/26

    ホントその通りですね。私も好きなことにとことん打込むタイプなので、その経験は学生時代の経験が大きく関わっているように思います。 妻とも共有してみます。素敵な投稿ありがとうございます。

  • 会員ID:EKBV0GRS
    会員ID:EKBV0GRS
    2025/06/17

    まささんの好き!楽しい!と感じられるものならなんでも良いんだよのお言葉に料理が好き(他のものは苦手💦)な私にグッと心に刺さりました 子供の頃父が料理を褒めてくれたことを思い出し、懐かしく嬉しくなりました! ありがとうございます😊🙏

  • 会員ID:0tkDMhOD
    会員ID:0tkDMhOD
    2025/06/07

    何か一生懸命打ち込めるものを一緒に見つけてあげて下さい この言葉がまささんの強さ、優しさの根源にある気がします。 めっちゃ感動しました

  • 会員ID:bT5oN5WG
    会員ID:bT5oN5WG
    2025/05/29

    柔道を11年間も継続されていたのですね。 体を動かす事は、とても大切ですよね。 私も、スポーツをして、邪念を、振り払っています(^^)

  • 会員ID:BqFDZod1
    会員ID:BqFDZod1
    2025/02/24

    「好きなことに打ち込んだ経験は最大の資産になり得る」 素晴らしい名言ですね! 僕も11年間水泳に打ち込んでいた経験が、今の礎を築いています! 共感する部分がいっぱいでした!

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/24

    しずそらさん、こちらにもレビューありがとうございます! 水泳素敵ですね! 継続経験から学ぶものって沢山ありますよね😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:eijQt8hb
    会員ID:eijQt8hb
    2025/02/24

    ご自分の意思で継続することの大切さが身に沁みます。共有いただきありがとうございます! ちなみに、「はじめの一歩」大好きです。

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/24

    ぱぱうぃるさん、こちらにもレビューありがとうございます! これからも小さな継続がいつか大きな力になると信じて続けたいです 嬉しいです!今度一歩トークしましょう😌 鷹村vs熊がデタラメで本当に好きでした笑

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:5H02aGLc
    会員ID:5H02aGLc
    2025/02/10

    今回の記事も興味深く読ませていただきました! 一つのことに打ち込む、やり切る、この経験は大切ですね。 いつか自分の子どもにも、そのように思えることを一緒に見つけてあげたいと思いました。 ありがとうございました!

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/21

    たくみさん、レビューありがとうございます! 何か参考になれば嬉しいです!小さなことでも人生を通して役に立つ経験になると最高ですね。

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:XJnAToyA
    会員ID:XJnAToyA
    2025/02/09

    「好きなことに打ち込んだ経験は最大の資産になり得る」 とても参考になりました。 アラフィフの私ですが、これからも好きなことに打ち込んでいきますね。😄

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/21

    しろやんさん、レビューありがとうございます! 一緒に好きなことに打ち込んでいけたらいいですね!

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/02/08

    まささん、とても楽しみにしていました〜!何か一生懸命になれるものを見つけること、とても大切ですね。私も子供がもしそういうものに出会えたときに思い切りやらせて上げるためにも五つの力を伸ばしていこうと思いました!ありがとうございます☺️

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/08

    しいさん、レビューありがとうございます! そう言って頂けて嬉しいです! 良いですね、リベみんなで頑張りましょうね😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:P0Efcq99
    会員ID:P0Efcq99
    2025/02/07

    まささん、待望の第二弾、楽しみにしていました♥️ まささんは11年間も柔道に打ち込んでこられたんですね!! 武道で心技体ともに鍛えられて強くなるのは勿論ですが、特に成長過程の多感な子ども時代、逃げ場のない学校という場以外に、自分の居場所があるということ、柔道の仲間達がいてくれたということが、まささんの人生の支えと財産になったんですね☺️ 私も小学6年生の時、よくあるイジメにあいました。今思えばそんな大したイジメではなかったのですが、とても閉鎖的で情報の少ない環境と時代でもあり、乗り越えるにはかなりの時間もかかったので、その時の自分に学校以外の場所があったら少しは違ったかな〜と考えることもあります。 私も武道は大好き(私は大学から空手をはじめ、途切れ途切れですがトータルで8年間していました)なので、親近感で嬉しくなりました☺️

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/08

    あっこさん、レビューありがとうございます! 第二の居場所があったのは本当にかけがいの無いものでした。 あっこさんもお辛い経験されたんですね。子供の社会は小さいですから、逃げ場もなくて苦しいですよね。 心の籠ったメッセージ嬉しいです、ありがとうございます!

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:FfGtpEUK
    会員ID:FfGtpEUK
    2025/02/07

    まささん 素敵な記事をありがとうございます。 子供もさることながら、自分にも贈りたい言葉です。 人生のボーナスタイムを充実させたいと思います♪

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/08

    オソノさん、レビューありがとうございます! そうですね、大人だって夢中になって何かやる事は本当に尊いことだと思います。 充実させていきましょう😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/07

    まささん、こんばんは😊 記事をよんで、子供には何か夢中になれるものがあれば、全力で応援したい!と思いました✨ 何かに打ち込む継続力は、のちに なにものにもかえがたい、大切な財産になりますね✨ 続きも楽しみにしていますね!

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/08

    ゆなさん、レビューありがとうございます! そうですね、大きな財産になると思います😌 是非応援してあげて下さい!

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/07

    まささん続きを読ませて頂きました😊記事を読ませて頂き、何か好きな事に打ち込める事はやっぱり良い事なんだと私の子育てに当てはめて読ませて頂きました!うちの子ども達は野球が大好きで一生懸命打ち込んでいます!勉強はそんなになのですが、このまま頑張らせていこうと思いました!ありがとうございました🙏

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/08

    あひるさんちさん、レビューありがとうございます! 野球に一生懸命、素晴らしいですね! 引き続き応援してあげて下さい😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/02/07

    まささん🍎こんにちは☆ 素敵な投稿をありがとうございます🙏 柔道11年間!すごい、忍耐力ですね😃 素晴らしいです👏 (何か一本の好きなことに打ち込む) これ、本当に大事な事ですよね。 3児を一人で育てているので、 何か子供が好きな事を見つけ、打ち込めるよう一緒に探したいなと思いました。

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/08

    らみぱんさん、レビューありがとうございます! そうですね、沢山の事が得られたと思います。 お子様たちにも大好きな事が見つかりますように😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:TUfmWLAd
    会員ID:TUfmWLAd
    2025/02/07

    まささん、こんにちは! 7才時の「芯が通った喧嘩」感動しました。好きな事に出会えて良かったです。 好きな事って自分を支えてくれますね。 まささんの記事を読んでそう思いました。 次回も楽しみにしています😊

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/08

    えみはさん、レビューありがとうございます! 自分の中の勝手なルールだったんですが、そう言って貰えて嬉しいです。 応援していただけると幸いです😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/02/06

    うちの息子、もう27になるのですが、夢中になった事といえばゲームかもしれません💦って書きながらゲーム会社に入ってみたら?と言ってみようかな、なんて思いました! 人生、どう転がるかわからないですからね! まささんの記事を読んで勇気づけられました! ありがとうございます😊

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    しほさん、レビューありがとうございます! ゲーム会社、すごく良いと思います! 好きな事にかけるエネルギーってきっと特別なものだと思います。応援しています😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2025/02/06

    素敵な記事をありがとうございます✨ 小4息子が一人いますが、興味深く拝読しました。 息子がやりたい事を応援してあげたいとずっと思ってきましたが(私が自身の親から応援してもらえなかったので)、さらに息子が何か見つけた時には、全力でサポートしようと思いました🥹 続編も楽しみにしています♪

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    モンブランさん、レビューありがとうございます! 応援されなかった経験はお辛いと思いますが、息子さんの応援されていて本当に素敵です。 応援ありがとうございます😊

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:D2knkdyv
    会員ID:D2knkdyv
    2025/02/06

    拝読しました😊 僕も不登校の気があったので、共感しながら読んでました🥹 続きも楽しみにしています✨

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    ドラゴンさん、レビューありがとうございます! 人生苦しい時もありますよね。それでも乗り越えて今日よりも明日、良くしていきましょうね😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:YX7U4Cwv
    会員ID:YX7U4Cwv
    2025/02/06

    はじめまして。 Appleの製品を愛用しているひとりとして凄い!と感動しました。 私の娘と息子はスポーツに打ち込んだお陰で、どんな困難も乗り越えることができると話しています。 素敵な投稿をありがとうございました!

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    ままりんさん、レビューありがとうございます! 何かに打ち込んだ体験は宝物ですね。 何か一つでも参考になれば幸いです😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/02/06

    投稿ありがとうございます。 武道はいいですね。我が子も長く続けていました。それだけのおかげでは無いですが、就職でも評価されて希望通りの会社に入社しています。 まささんの快進撃、つづきを楽しみにしていますね。

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    ぽんちゃんさん、レビューありがとうございます! いいですね、何か大切なものが培われてると思います。 応援いただけると嬉しいです。

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:uhLHIReY
    会員ID:uhLHIReY
    2025/02/06

    投稿ありがとうございます🎵 ポジティブなきっかけではなかったかもしれませんが、「好きなこと」に出会える機会になって、「好きなこと」を続けてこられたのが素敵だなと思いました☺️

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    rahmensさん、レビューありがとうございます! ですね、好きな事に出会えたのは宝物だと思ってます😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:4W85TtBI
    会員ID:4W85TtBI
    2025/02/06

    第二弾ありがとうございます✨ 保育園のときから上級生に絡まれて、小学一年生で敗北を感じるなんて…😱すごい環境の子供時代だったんですね😳 でも柔道に出会えて、今のまささんを作りあげたんですね✨ 11年も柔道されてたなんてすごいなぁ😆 そして、それを「好き」と胸を張って言えるのがとっても素敵です😊 私も子供たちに、まささんのように「好き!それをやってる自分も好き!」と言える何かを探すお手伝いをしていきたいなあと思いました😊

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    ゆあさん、レビューありがとうございます! 色んな出会いから学ばせていただいて、結果好きな事に出会えたのは幸運な事でした。 是非お子様と一緒に見つけてあげて下さい😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:ig8n2zHG
    会員ID:ig8n2zHG
    2025/02/06

    貴重な体験談をありがとうございました😊 これから何が起きるのか、続きも楽しみにしています✨

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    さらさん、レビューありがとうございます! ゆっくりとお付き合い頂けると嬉しいです。よろしくお願いします😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:pzeyNzdi
    会員ID:pzeyNzdi
    2025/02/06

    得意が一つあるだけで自信につながりますよね。 それを見つけてあげるのが親の役目ですね✨ 良い記事ありがとうございます🙏

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    おおきにさん、レビューありがとうございます! そうですね、その先の大きな財産になると思います! 是非一緒に探してあげて欲しいです😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:CyRCdjnI
    会員ID:CyRCdjnI
    2025/02/06

    投稿ありがとうございます。 「何か一本の好きなことに打ち込む」って、とても共感できました。 自分も拳法を長い間学んでいたので、それが柱になっています。 自分の身近な子供たちには、打ち込めることを応援してあげたいです。 次の投稿も楽しみにしています。

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    たーちゃんさん、レビューありがとうございます! 拳法、素敵ですね。どんなことでも打ち込んだ経験は絶対に無駄にならないと思います。 今後ともよろしくお願いします!

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:jbYRgfh5
    会員ID:jbYRgfh5
    2025/02/06

    好きなことに向き合うのって、時には怖かったり苦しいこともありますが、それでもかけがえのない経験や大きな自信に繋がりますよね☺️ 改めて、私も誇りを持って好きなことを追求しよう!と思いました✊✨ 素敵なノウハウをありがとうございます🕊️

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    caoriさん、前回に続きレビューありがとうございます! そうですね、自分から見て価値があればそれが一番なのだと思います。 応援しています!

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:mS0F6BAK
    会員ID:mS0F6BAK
    2025/02/06

    柔道長いこと続いたんですね!前回の記事に、途中まで同じと書いた者ですが、私は小さい頃、絵を描くのが好きだったけど、描いてるの見つかったら怒鳴り散らされてました。教科書落書きだらけ... そんな我が子も絵を描くのが好きで6歳頃から絵画教室で作品作り楽しんでます😄「好きなことに打ち込んだ経験は最大の資産になり得る」いい言葉ですね!また高校での運命の出会いの話など続き、楽しみにしてます🥰

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    とんかつソースさん、前回に続きレビューありがとうございます! 好きなことを受け入れて貰えなかったのは悲しい経験でしたね。 お子様に絵を描ける環境を用意されていて素晴らしいと思います😌 出来れば是非とんかつソースさんもご一緒に絵を楽しんで下さいね。

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:oagchHst
    会員ID:oagchHst
    2025/02/06

    とても参考になります。ありがとうございます。

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    きのこ好きのよめさん、レビューありがとうございます! 今後とも応援して頂けると嬉しいです😌

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

  • 会員ID:5o9GmQ40
    会員ID:5o9GmQ40
    2025/02/06

    好きなことを続けることって素敵ですよね!続き楽しみにしています♪

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者

    2025/02/06

    ポン太さん、レビューありがとうございます! 好きなことに出会うことは何にも変え難い幸運ですね。 引き続き頑張らせて頂きます☺️

    会員ID:5MpEPKR8

    投稿者