• 投稿日:2025/04/02
PC版LINEでスクショを簡単にする方法

PC版LINEでスクショを簡単にする方法

会員ID:rQQci10G

会員ID:rQQci10G

この記事は約2分で読めます
要約
LINEにはパソコンで使えるアプリがあります。 その中でも便利だと感じているスクリーンショット機能の紹介をします。

LINEがパソコン上でも使用できるって知っていますか?

LINEはスマホ専用のアプリだと思っている方も多いようですが、パソコン用もあります。

まずはこちらをダウンロードしましょう。

https://www.line.me/ja/

パソコンで使うメリット

・画面が大きい

・一覧とは別に個別のチャットを分離して表示できる

・パソコン使用時にスマホを見ることによって時間を取られない

など、便利なので、パソコンにもLINEアプリを入れておくのがオススメです。

スクリーンショット機能使ってますか?

LINEでパソコン上の画像などを送る際はどのようにしていますか?

私はこの機能を知るまでプリントスクリーンやSnippingToolで範囲指定した画面を画像として保存して、ペイントやCanvaで加工して使っていました。

しかし、LINEのトーク画面の中に直接スクショ出来る機能があったのです!

操作方法

PC版のLINEはこんな感じです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rQQci10G

投稿者情報

会員ID:rQQci10G

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:FVR1jFXr
    会員ID:FVR1jFXr
    2025/04/02

    全体スクショで送ってました😭 勉強になります🙏

    会員ID:rQQci10G

    投稿者

    2025/04/02

    便利ですので是非使ってくださーい✋

    会員ID:rQQci10G

    投稿者