• 投稿日:2025/02/07
ファンデーションの【スポンジ】どーやって持ち歩く?

ファンデーションの【スポンジ】どーやって持ち歩く?

  • 2
  • -
会員ID:hqkHKXYy

会員ID:hqkHKXYy

この記事は約1分で読めます
要約
リキッドファンデーションやチークを塗り直したりする為に、ポーチの中にスポンジを入れてる方へ。私は、専用ケースはかさばるので、小さな袋に入れていましたが、良い物が見つかりました!

みなさん、リキッドファンデーションを塗る為のスポンジをどのようにしてポーチに入れてますか? 専用ケースを買ったり、小さな袋に入れたり工夫をしてると思いますが、良い方法があります。

100均にも売っている、これ!

S__7094352.jpgこの茶葉を入れるパックです。
この中にスポンジを入れて入口をくるっとすれば、ポーチから出ることはないし、通気性も良いです!もちろんポーチは汚れません!
パックの中が汚れてきたら直ぐに捨てられる!

S__7094355.jpg普段は、コンパクトに入れている人も、旅行に行く時など、小さな袋にいれたり、ティッシュにくるんだり、大変ですよね。
今後は、「お茶パック」に入れてからポーチに入れてみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hqkHKXYy

投稿者情報

会員ID:hqkHKXYy

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません