• 投稿日:2025/02/06
  • 更新日:2025/10/09
スマホ格安SIM 繋がりにくいの解決手段!  契約しないポケットWi-Fi

スマホ格安SIM 繋がりにくいの解決手段!  契約しないポケットWi-Fi

つみき@楽天ROOM✦簿記3級に挑戦

つみき@楽天ROOM✦簿記3級に挑戦

この記事は約4分で読めます
要約
貯める力にある『通信費を見直そう』 大手キャリアからの乗り換えはマストとも言えます❗️ 乗り換え前の不安、乗り換え後の問題の解決策の一つとして 契約しないポケットWi-Fiをご紹介します🍀

はじめに

私がポケットWi-Fiを購入した理由。

それはスマホの契約をdocomoからahamoに乗り換えた時にネットが繋がらない場所が増えたからです。

Wi-Fiのあるお店なら良いのですが、近所のスーパーなどはWi-Fiが無くてスマホ決済できず困っていました。

初めて行くお店ではネットが繋がらなかったらどうしよう、と脳のリソースも割かれてしまいます。

買い物はまぁ妥協して、クレジットカードか現金で支払えばいいとしても、入ったカフェや居酒屋でスマホが使えないとなると流石に不便😭

スマホを乗り換える以外に何か良い方法がないか悩んでいた時に知ったのが

『契約しないポケットWi-Fi』でした。


契約しないポケットWi-Fiって何?

名前の通り(笑)契約せずに使える持ち運びできるWi-Fiです。

買い切りなのでサブスクでもないのが推しポイント👍

楽天市場などのECサイトで【ポケットWi-Fi】【契約不要】と検索すれば色々な種類が出てきます。

(レンタルで返却が必要なタイプもあるので注意!)

端末の形状や初回のギガ容量など種類も豊富で、目的や予算に応じてお好みで選ぶ事ができます。


契約しないポケットWi-Fiのメリット

1,契約はもちろん解約の手続きも不要

月額料金は掛かりません。

好きな時に好きな分だけ使えます!

初回に本体端末を購入し、ギガを無くなる時にチャージする仕様なので契約・解約は不要です。


2,ギガの有効期限が長い

販売しているものすべてではありませんが、概ねチャージから365日有効期限があります。


3,端末の返却不要

もし使ってみて「自分には合わないなぁ」と判断した場合、端末はメルカリで売ってしまえばいいんです。

残りギガの相場を見て販売価格を設定すればそれなりの金額で売れるのでリセールバリューも⭕️です。


4,届いたらすぐ使える

説明書の開通設定後すぐに使用できます。


5,簡単にチャージができる

支払い方法を設定し、いつでも好きな容量分チャージできます。

ただしチャージの反映は即時のタイプの他に、対応時間外の場合翌日以降になるタイプなどがあります。


契約しないポケットWi-Fiの注意点

1,海外で使えるタイプ・使えないタイプがある

海外での利用がある人は購入の際チェックしておきましょう❗️


2,使わない時・Wi-Fiが繋がっている場所では電源offする

電源が入ったままだとWi-Fiが繋がっている場所でも切り替わらず、ギガを消費してしまいます。

(私は何度かやりました😅)


どんな時に使うの?

1,外出先でネットが繋がらない時

概ね大手キャリアの電波をキャッチできるタイプなので、大体の場所で繋がります。

会社員女性がコンビニでWi-Fiが繋がらなくてスマホ決済ができずに焦っているアニメイラスト.png

2,月の利用可能データ量を超えそうな時

「今月使い過ぎちゃったー」って人や格安SIMの低容量プランの人は安心して使えます。

月末にスマホのギガ容量不足で困っている女性のアニメイラスト.png

3,Wi-Fiのない場所に長時間いる時

キャンプ・帰省・海外旅行など。

レアケースですが入院の時も病状次第ではありますがスマホやパソコンを使う時間は多いです。

家族が入院する場合には貸してあげる事もできますね。

入院してベッドに寝ながらスマホを使っている女の子のアニメイラスト.png

おまけ:自己流!持ち歩き方

私のポケットWi-Fiは丸い形状で付属のケースはありません。

そのため持ち運び用にジャストサイズの丸型コインケースを購入し、カラビナを付けました。

普段スマホはショルダーストラップを付けているため、そのストラップにカラビナを引っ掛ければ手ぶらでお出掛けできちゃいます💕

ネックストラップにスマホと丸いコインケースが付いたイラスト。コインケースの中身はコインではなくポケットWi-Fiが入っている。.png

まとめ

この記事を読む前からポケットWi-Fiについてご存じの方は多くいらっしゃると思います。

でも去年まで自分は知らなかったんだから、他にも知らない人はいるだろうと思い記事にしてみました。

もしスマホの乗り換えで悩んでいる方や困っている方の参考になれば嬉しいです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

つみき@楽天ROOM✦簿記3級に挑戦

投稿者情報

つみき@楽天ROOM✦簿記3級に挑戦

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:JnH3whK7
    会員ID:JnH3whK7
    2025/04/12

    つみきさん! 初めまして。さちと申します。キャンピングカーでzoomをやりたくてポケットWi-Fiを探しております。この投稿みていいなと感じました!楽天で調べましたらNNネットナビゲートというものが出てきました。白い四角いものです。1時間くぎりとかあるのでしょうか?また、1時間いくらなのでしょうか。参考に教えていただけたら助かります。他におすすめの商品がありましたら教えてくださいませ。なるべくお金をかけずにやりたいと思っております。NNは海外でも利用できるみたいなので良さそうです。お返事おまちしております。よろしくお願いします🙇

    つみき@楽天ROOM✦簿記3級に挑戦

    投稿者

    2025/04/12

    レビューありがとうございます!NN ネットナビゲート調べたとこ、紹介した物と同じ仕様なので時間ではなく通信量です。 Zoomを1時間使用した場合のデータ通信量は、ビデオ通話の標準画質で約500MB〜1GBです(パプ調べ)最初国内30GB付きを購入して使ってみてはどうでしょう。

    つみき@楽天ROOM✦簿記3級に挑戦

    投稿者

  • 会員ID:2dQQXjF9
    会員ID:2dQQXjF9
    2025/02/06

    契約しないポケットWiFiがあることを知らなかったので、とても参考になりました! ありがとうございます😊

    つみき@楽天ROOM✦簿記3級に挑戦

    投稿者

    2025/02/08

    レビューありがとうございます。 初投稿でコメントいただいて嬉しいです! (操作不慣れで返信遅くなりました🙇‍♀️) 契約しないポケットWi-Fiは現在使用予定が無くても、何かあった時の選択肢になるので知っておくと良いものだと思います💕

    つみき@楽天ROOM✦簿記3級に挑戦

    投稿者