- 投稿日:2025/02/06
- 更新日:2025/02/07

はじまり
なぜ今まで営業経験もないのに30代で営業をはじめたのか
という話からします。
実は営業と知らずに入社したら、営業でした。
求人に書いてあったのは広告の会社で、
担当サポート、という業種だったんですよね。
まさか営業だったとは・・・。
そこから始まる営業人生
当然最初は成約なんかとれるはずもありません。
しかも最初はルートより新規に近い営業をさせられてたので
テレアポに近くかけてもかけても断られてばかり。。。
ただなんとなく、
自分も広告出してくださいっていう営業かかってきたら
店舗側としたら嫌だなぁという感覚はありました。
自然と、顧客視点の営業を心がけるようになったんですよ。
最初に成約がでるようになったきっかけ
そこから、自分だったらどうするか、という点において
ひたすら広告営業をするようになりました。
自分なら大きな商品の提案があっても
無形商材だったので、結果が出るかわからないものに
対して大きな金額は支払いたくないなぁ。と考えました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください