• 投稿日:2025/02/07
「フィルター掃除をサボると…」30cmのゴミ&修理費2万円の衝撃レポート

「フィルター掃除をサボると…」30cmのゴミ&修理費2万円の衝撃レポート

会員ID:fsqAJWbS

会員ID:fsqAJWbS

この記事は約8分で読めます
要約
ドラム式洗濯機はメンテをサボると乾燥性能が激落ち&修理費2万円コースに! フィルター掃除やくずかご清掃をルーティン化し、快適&節電ライフを守ろう!

「最近、洗濯物が乾かない…」

「乾燥にやたら時間がかかる…」

そんな違和感を感じつつ、あなたは フィルター掃除、サボってませんか?

Untitled design.png

私はサボっていました。完全に油断していました。


そしてある日、ついに 事件が発生。

乾燥が全然終わらない…どころか、2回乾燥機を回してもまだ湿っている。

これはさすがにおかしいと思い、洗濯機をチェックしてみると——

「……何これ!?」


洗濯機の奥から出てきたのは 30cmの板状のゴミ!

しかも、修理を頼めば 2万円コース だったことが判明…


乾燥機能がガタ落ちした 本当の原因 は、フィルター掃除を怠ったことでした。

でも、そんな 悲劇を防ぐ方法は意外とシンプル なんです。


この記事では、私の やらかしエピソード を交えながら、

ドラム式洗濯機の乾燥性能を守るために「今すぐやるべきこと」 をお伝えします!

呼ぶ.png

あなたの洗濯機、まだ大丈夫ですか?

手遅れになる前に、チェックしてみてください!

《合わせて読んでいただきたい記事》

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fsqAJWbS

投稿者情報

会員ID:fsqAJWbS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/07

    前の洗濯機はフィルター掃除サボってダメになった経験があります😓 引越しと重なり下取りに出して新しいものを買いました。 あの鬼のようなホコリは私も見たことありますが、凄まじいですよね😅 今ではしっかり毎回ホコリ取っています! カツオさん、貴重な経験を記事にしていただきありがとうございました😊

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

    2025/02/08

    やっぱりフィルター掃除をサボると、ホコリが鬼レベルになりますよね…😱💦 引越し&買い替えのタイミングだったとはいえ、あのホコリを見たら「次こそは!」って気持ちになりますよね(笑) でも今では 毎回ホコリ取り してるとのこと、素晴らしいですね!👏 継続して行きたいですね!

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

  • 会員ID:kIqFDNbe
    会員ID:kIqFDNbe
    2025/02/07

    私も昨年暮らしのマーケットでドラム式洗濯機をメンテナンスしてもらいました。メンテナンスするかしないかで、乾燥具合がとても速くなり、大満足です! ドライヤーボール、取り入れてみようと思います。ありがとうございました😊

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

    2025/02/08

    暮らしのマーケットでメンテナンスしてもらったんですね!やっぱりプロの手が入ると違いますよね〜👏✨ 乾燥が早くなると、電気代も節約できて嬉しいですよね! ドライヤーボール、ぜひ試してみてください!🙌 洗濯物がふんわり仕上がるし、乾燥時間の短縮にもなって便利ですよ!

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

  • 会員ID:ucxd4la6
    会員ID:ucxd4la6
    2025/02/07

    私もかれこれ今の子が三台目になりますが、、同じ経験してます笑 やはり掃除大事ですね。肝に銘じます💦

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

    2025/02/08

    おぉ…!三台目とはなかなかのベテランですね!👏 そして同じ経験されてるとは…やっぱり フィルター掃除をサボると痛い目を見る のはドラム式ユーザーの宿命ですね🤣💦 でも、気づいた今がチャンス!これからはお互い しっかり掃除ルーティン で、長く快適に使いましょう〜✨✨

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者