• 投稿日:2025/02/12
  • 更新日:2025/09/12
【Mac初心者🔰】iPhoneからMacに写真をすぐに取り込む方法

【Mac初心者🔰】iPhoneからMacに写真をすぐに取り込む方法

会員ID:m5TCPgZP

会員ID:m5TCPgZP

この記事は約2分で読めます
要約
MacとiPhoneをミラーリングで連携させて、すぐに写真をMacに取り込む方法です。 ブログのような文書作成の効率があがります。

こんにちは、Macユーザー歴1.5ヶ月のさくらぶんたです。

今回は、MacをiPhoneと連携させて、iPhone内にある写真を素早くPCへ取り込む方法です。

この方法で、ブログなどの文書作成の効率をあげていきましょう!

結論は、ユニバーサルクリップボード(コピペ)AirDropを使っていきます。

通常は、ユニバーサルクリップボードで可能ですが、ノウハウ図書館のように画面がそのまま貼り付けできない場合は、AirDropを使います。

まずは、MacとiPhoneをミラーリングしてMacに2画面表示させます。

今回は左のMac側はGoogleドキュメントにしています。

学長写真転送.pngユニバーサルクリップボード(コピペ)を使う場合

先程の2画面の状態で、iPhone側の写真を操作します。

3本線のメニューから、コピーをタップして写真画像をコピーします。

ココをタップ.png次に、Googleドキュメント側で貼り付けます。

学長はりつけ完成 (1).png

これで、左のドキュメントに画像を貼り付けできました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:m5TCPgZP

投稿者情報

会員ID:m5TCPgZP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2025/02/12

    さくらぶんたさん、有益な情報をありがとうございます😊 Air Dropはちょくちょく使いますが、ミラーリングの機能便利ですね! 勉強してみようと思います。 ありがとうございました🌱

    会員ID:m5TCPgZP

    投稿者

    2025/02/12

    コトぷしゅ🌱さん、レビューありがとうございます♪ このミラーリング使いたくてMacにしたようなものです😃 Mac使って、一緒に小金持ち山に登りましょう⭐️

    会員ID:m5TCPgZP

    投稿者

  • 会員ID:Suds2NJ3
    会員ID:Suds2NJ3
    2025/02/12

    参考にさせて頂きます! ありがとうございました!

    会員ID:m5TCPgZP

    投稿者

    2025/02/12

    2児シンママさん、レビューありがとうございます😃 参考になったということで、嬉しいです♪ Mac頑張って使っていきましょうね👍

    会員ID:m5TCPgZP

    投稿者