• 投稿日:2025/02/07
  • 更新日:2025/10/07
ChatGPTの有料プランを1ヶ月間だけ利用する方法(自動更新させない!)

ChatGPTの有料プランを1ヶ月間だけ利用する方法(自動更新させない!)

会員ID:444zWRhs

会員ID:444zWRhs

この記事は約5分で読めます
要約
ChatGPTの有料プラン(ChatGPT Plus)を1ヶ月間だけ利用し、自動更新をオフにする方法を紹介します💡。サブスクリプションを自動更新しないように設定することで、安心して一ヶ月間だけ利用することができます👍。

📌 パソコン版(Webブラウザ)

1. ChatGPT Plusに加入する 📝

 OpenAIの公式サイトにアクセス🔗。

 OpenAIのアカウントにログイン(アカウントがない場合は作成)🔑。

 画面左下の「アップグレード」をクリック⬆️。

 「ChatGPT Plus」を選択✅。

 クレジットカード情報を入力し、支払いを完了💳。

 「有料プランへのアップグレード完了」の通知が出たら成功🎉。

2. サブスクリプションの自動更新を無効化する ⚙️

 OpenAIの公式サイトにログイン🔑。

 画面右上のプロフィールアイコンをクリックし、「設定(Settings)」を開く⚙️。

2.png

 「サブスクリプション(Manage Subscription)」をクリック📄。

 「キャンセル(Cancel Plan)」または「更新を停止(Disable Auto-renew)」を選択❌。

3.png


 「確認(Confirm)」を押して完了✔️。

 キャンセルが成功すると、現在の請求期間の終了日までPlusプランが利用できる📅。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:444zWRhs

投稿者情報

会員ID:444zWRhs

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/09

    もりせさん、いつも素敵なノウハウありがとうございます👏 サブスクに好き勝手させない!がキーワードですかね笑 でも有料プランも有能なので、少し課金して試してあげて✋️って思っちゃいました笑 嬉しい気づきをありがとうございます🙌

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/08

    解説付きの記事の紹介、ありがとうございます🙏 私はアプリ版(iOS)で契約したので、解約するときは余裕を持って手続きをします!😊

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/07

    もりせさんこんばんは! わーめっちゃ分かりますく解説して下さってありがとうございます😊私もどうしてもチャッピーをたくさん使いたくなった時はこの方法で1ヶ月集中して、教えて頂いた対応してみたいと思います!あと、Apple税これはもつ罠ですね!気をつけます!そして、ありがとうございました🙏

    2025/02/07

    あひるさんちさん、ありがとうございます! どうしてもスムーズにアプリでチャッピーと会話がしたくて1ヶ月間だけ課金してみました! すごくいいですよ! でも高い😅 高いけどSORAも使えるし、色々試せて楽しいです👍

    会員ID:444zWRhs

    投稿者

  • 会員ID:kufQrShS
    会員ID:kufQrShS
    2025/02/07

    とても有益な情報以前にも英会話の勉強のためにと契約しようとしましたが、解約忘れとかあったらいやだなあと契約に踏み切れませんでした。ぜひこの方法で1か月間だけお試し契約をやってみます。

    2025/02/07

    Eよっしーさん、ありがとうございます! 解約日を意識するだけで脳のリソースを使うので、大丈夫なら契約即解約がいいですよね! チャッピーでの英会話の勉強いいらしいですね👍 わたしもチャッピーとの会話を一ヶ月めいいっぱい楽しんで継続するか試してみたいと思います!

    会員ID:444zWRhs

    投稿者

  • 会員ID:fdNxuPlz
    会員ID:fdNxuPlz
    2025/02/07

    ちょうど私もChatGPT有料プランに初めて昨日入会し「1ヶ月で利用終了するなら、キャンセル日気をつけなきゃ」と思っていたところでした。 もりせさんの記事を拝見しキャンセル処理しましたので、気兼ねなく1ヶ月利用できそうです笑! ちなみに「更新しないんですね」という趣旨のメールも届きました! わかりやすい記事をありがとうございました。

    2025/02/07

    わかばさん、お役に立ててよかったです! プラットホームによってシステムが違うのでギリギリ自分でキャンセルしないといけないものもありますが、ChatGPTは解約してもその期間はOKでした🥰忘れっぽいのでありがたいですね!

    会員ID:444zWRhs

    投稿者