- 投稿日:2025/06/03

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!
“共有されたCSVデータが、Googleスプレッドシートに変換できない😭” の解決方法をお伝えします。
Macユーザーの初心者(私💦)の方へ、お困りの際はぜひお試しください!
~~~~実際に我が家で起こった事象~~~~
私:「高配当株のスプレッドシートを編集したいから、(妻の作った)データ共有して🙏」
妻:「OK♪、共有したよ〜。編集をガンバりたまえ😆」
私:「CSVデータをスプレッドシートにコピペしようとしたんだけど、できないぞ!?」
妻:「えっ。。。😥なんで?」
私:「いや⤵️知らん😅」
CSVデータをスプレッドシートへ変換する方法
ステップ1: スプレッドシートを開く
Googleアカウントにログインして、編集作業したいスプレッドシートのアクセス権を(編集者から)付与してもらいます。
アクセス権も付与されていないと、閲覧しかできません。
アクセス権の付与を受けると、「このファイルへのアクセス権が更新されました。」とメッセージが出ます。
再読み込みを行うと、「👁️🗨️閲覧のみ」だったタブから、編集できる項目が追加されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください