- 投稿日:2025/02/08

初めまして!お絵描き大好きヒヨシと申します♪ 普段はフリーランスで絵の講師やイラスト制作、WEBサイト制作などをしています♪
今回は、絵がうまくなりたい人向けに、おすすめの勉強方法をまとめました!
「どうすれば上達できるの?」と悩んでいる方の参考になればうれしいです。
それでは行ってみよー♪
私のこれまでの絵との関わり方
まずは絵の勉強方法を説明する前に、自身がこれまでどのように絵と携わってきたかについて軽くご紹介します。
ヒヨシの歩み
幼少期〜中学生:落書きばかりしていた子ども。図工と美術が好き。
高校生:美術の先生になりたくて、高校2年生から受験予備校で本格的に絵を学ぶ。
大学生:地方の大学で油絵と教職課程を学ぶ。
卒業後〜現在:高校で美術の教員・講師を経験し、その後フリーランスとしてオンラインの絵画教室を運営中。
そんなこんなで結構長らく好きな絵と関わる人生を送っています♪
1)まずはマネから始めよう!
「新しいことは、まずマネることが大事」と言いますが、絵の上達にもこれは当てはまります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください