- 投稿日:2025/02/09
- 更新日:2025/09/30

「警察からの電話」と思ったら詐欺だった話
こんにちは、ゆっこちんです。
いつも学長が「知らない番号からの電話には出ちゃダメだよ〜」と言っていますが、まさにその電話に出てしまい、見事に引っかかってしまった知人の夫の話を共有します。
(この話をこちらで共有することは知人に許可をもらっています)
🔍 末尾「0110」の国際電話が半年で200倍超(トビラシステムズ調べ)
👉 ニュース記事はこちら
詐欺の手口
週末の昼下がり一本の電話が・・・
週末のお昼時。
知人の夫が自分の部屋からなかなか出てこず、激しい顔で電話をしていました。仕事の電話かな?と思った知人はそっとしておき、子どもと外出。
夕方帰ってくると、知人の夫が「大変だった〜」とポツリ。話を聞くと、こんなことがあったそうです。
【詐欺の流れ】
1️⃣ 警視庁を名乗る電話がかかってくる
→ その後、愛知県警と名乗る相手ともやり取り。
2️⃣ 「知人夫名義の口座が犯罪組織のマネーロンダリングに使われている」と告げられる
3️⃣ LINE通話で「警察手帳」を見せられ、信用してしまう
4️⃣ 「潔癖を証明しないとすべての口座が凍結される」と言われる
→ 口座を凍結されると困ると思った知人の夫は、指示に従うことに。
5️⃣知人夫名義の口座間でお金を振り込ませ、最終的に指定の口座へ振込
→振込んだお金は後日返金すると説明される
おかしい…?と気づいた瞬間
用事を終えて帰宅した知人。話を聞いてすぐに疑問を持ちました。
「本当にそれ、警視庁の電話?」
着信履歴を確認すると……
📞 『44300110』
🤔 ???どこの電話???
知人の夫は、「警察の電話番号は末尾が0110」 という情報を知っていたため、それだけで本物の警察と信じてしまったようです😱
その後の対応
知人と話して冷静になった知人の夫は、愛知県警に確認の電話を入れました。
すると……
💬 「それ、詐欺ですね」
😱 やっぱり詐欺だった!!!
さらに、警察が言うには……
📢 「今日は愛知県警を名乗る詐欺電話が多発しています」
(まさかの “本日多発中” の詐欺……😭)
💡 最寄りの警察署に被害届を出すよう指示されました。
まとめ
✅ 知らない番号の電話には出ない!
✅ LINE電話で「警察手帳」を見せられても信用しない!
✅ お金を移動させろと言われたら即詐欺!
幸い知人は人生が破綻するほどの大きな被害にはならずに済みましたが、そこそこの金額詐欺集団に振込んでしまったようです。
皆さんもくれぐれも気をつけてくださいね!!