- 投稿日:2025/02/09

まぁ、いっか。
「こんなもんか」
「どっちでもいいし」
「分からないから」
「仕方ない」
そう呟いたこと、何度ありますか?
過去の私の口癖です。
私は諦めることが大得意。
ではなくて、諦めることに慣れるよう
自分でそう選んで生きてきました。
「諦めなければ夢はかなう」
「諦めなければ道は開ける」
そんなポジティブな言葉がたくさんあるのに
諦めないって本当に辛いのです。
諦めるってラクなんですよね。
だから、続ける辛さよりも諦めるラクさを選んできました。
気がつくと同じような壁にぶつかる
自分で身につけてきた癖だけど
諦め癖って、本当に厄介ですよね。
「どうせ(私なんて)…」
言葉にはしないけれど
頭の中では“自信がない”が渦巻いていたりするもの。
私は本当にその呪縛から抜けられなかった。
今の自分じゃダメな気がして…
このまま老いていくだけなんて嫌すぎて…
ネットに転がっている流行のものに手をだすんです。
だけど、続かない。
その原因は“自信がない”です。
今まで散々諦めてきた人間が、何かをやろうとしても
「結局うまくいかないんじゃない?」
って心の中で呟く声が聞こえる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください