• 投稿日:2025/02/09
利き手じゃない手を使うとどうなる?挑戦してわかったメリットとデメリット

利き手じゃない手を使うとどうなる?挑戦してわかったメリットとデメリット

会員ID:fsqAJWbS

会員ID:fsqAJWbS

この記事は約4分で読めます
要約
利き手と違う手を使うと脳の活性化や感情コントロール向上などのメリットがある。 私は育児をきっかけに挑戦し、左手で箸を使えるようになった達成感を実感しました。 デメリットもあるが、一週間チャレンジをおすすめ!

はじめに

私はずっと右利きとして生活してきました。
特に意識せず、すべての動作を右手でこなしていました。
しかし、子どもが生まれてから状況が変わりました。
食事の際に、子どもにご飯をあげながら自分も食べる必要があり、右手だけでは間に合わなくなったのです。
そこで、利き手の右手に箸を、左手にスプーンを持つようになりました。

手.png

最初はとてもぎこちなく、スプーンですら使いにくかったです。
手の可動域が狭く感じ、箸なんて到底無理だと思いました。
それでも続けているうちに少しずつ慣れ、約1ヶ月後には左手でも箸を使えるようになりました。
この達成感は予想以上に大きかったです。

この経験をきっかけに、利き手ではない手を使うことのメリットを調べてみると、意外にもさまざまな効果があることがわかりました。

そこで今回は、私の体験談とともに、利き手と違う手を使うことのメリット・デメリットを紹介し、1週間チャレンジを提案したいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fsqAJWbS

投稿者情報

会員ID:fsqAJWbS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/02/10

    カツオさん面白い記事をありがとうございます! 私も右利きで左利きを羨ましいと思ったことはありますが、 左手を使おうと思ったことはありませんでした😳 1ヶ月で使えるようになってくるのですね。 面白い結果だし、興味出ました。 歯磨き程度のできることから挑戦してみようかと思います😄 気付きの作品ありがとうございました🌈

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

    2025/02/11

    歯磨きからチャレンジするの、めちゃくちゃ良いですね!🦷✨ 無理なく続けられるし、気づいたら左手の成長を実感できるかも…!?😆 ぜひ試してみてください~!🌈

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/02/10

    カツオさん、こんにちは!😊 私も怪我で利き手が不自由になった時に、利き手じゃない左手でスマホの操作をした時に「お、左手でもイケるやん!」と感じ、更にPC作業で左手デバイスを導入したりして作業能率が上がって嬉しかったんですよね!✨左手の秘められし力が解放された瞬間でしたw💪 この度は為になる素晴らしい記事をありがとうございます!🙏🌟

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

    2025/02/10

    こんにちは!😊 コメントありがとうございます✨ 怪我をきっかけに左手のポテンシャルを発見されたんですね!「お、左手でもイケるやん!」って感覚、めちゃくちゃわかります!しかもPC作業にまで活かされてるのはすごいですね💪✨ まさに左手の覚醒…!😂 ありがとうございました。

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/09

    かつおさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 意外と左利きの人多いですね✨ 自分も小さい頃に左利きに憧れて練習したことがありました! メリット・デメリットどちらも記入いただきありがとうございました☺️

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

    2025/02/09

    こちらこそ、読んでいただきありがとうございます!✨ 左利きに憧れて練習されたことがあるんですね!同じように挑戦したことがある人って意外と多いのかもしれませんね😊 メリット・デメリット、どちらも知った上で試してみると新しい発見があるかもしれません♪ コメント、とても嬉しかったです

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者