- 投稿日:2025/02/10

「明けない夜はない」と母から言われて勇気づけられた言葉....
コロナ禍の時に
年に1回は実家に遊びに言っていました
でも、コロナ禍で実家には2年ほど
遊びに行けませんでした
そんな時、母に言われたのが
「明けない夜はない」と....
嵐
嵐の曲の中にも
「Love so sweet 」
という曲があります
この曲の中盤や最後の方に
「明けない夜はないよ」と
嵐の5人が歌っていました
私はこの曲が大好きです
特にこの
「明けない夜はないよ」と
いう所が
嵐が休止する前に最後の方で
歌っていました
AIに聞いて見ました
「明けない夜はない」は、
苦しい状況はいつまでも続かず、
耐えれば必ず良いことがあるという
意味のことわざ
由来は
「明けない夜はない」の由来は
シェークスピア作の悲劇
「マクベス」
劇中では、マルカム王子が
マクダフに向かって、
暴君マクベスを倒すのみだと決起を
呼びかける際に口にしたセリフです
まとめ
「明けない夜はない」
本当にそうだと思います

続きは、リベシティにログインしてからお読みください