• 投稿日:2025/02/09
  • 更新日:2025/10/02
たった週30分でも効果あり!有酸素運動とダイエットの関係✨

たった週30分でも効果あり!有酸素運動とダイエットの関係✨

ルナ@感謝🌈✨

ルナ@感謝🌈✨

この記事は約4分で読めます
要約
「痩せるためにはどのくらい運動すればいいの?」そんな疑問に答える最新研究が登場✨週30分の有酸素運動でも体重やウエスト周囲径が減ることが判明!より大きな効果を求めるなら、週150分以上が理想的とのこと🍀


「運動しないと…」と思っているあなたへ

「ダイエットしたいけど、運動ってどれくらい必要なの?」
「忙しくて運動する時間がない…」

そんな悩みを抱えている人に朗報です。
実は、たった週30分の有酸素運動でも、体重やウエストサイズが減ることが最新の研究でわかったのです!
さらに、週150分以上の運動をすると、より大きなダイエット効果が期待できることも判明しました。

では、この研究の内容を詳しく見ていきましょう。


原著論文はこちら➡️Jayedi A, et al. JAMA Netw Open. 2024;7:e2452185.


tempImageSwZjI9.png


週30分でも痩せる?研究でわかった驚きの事実

今回の研究は、英国のインペリアル・カレッジ・ロンドンの研究グループが行ったもの。
彼らは、世界中の116の臨床試験を分析し、どのくらいの有酸素運動が体重や体脂肪に影響を与えるのかを調べました。

結果は以下のとおり。

✅ 週30分の有酸素運動で…
・体重が 0.52kg 減少
・ウエスト周囲径が 0.56cm 減少
・体脂肪率が 0.37% 減少

✅ さらに効果を出すには?
週150分以上(1回30分×週5日)の有酸素運動で、より大きな脂肪減少が期待できる。
・週300分まで増やすと、体重や体脂肪の減少は直線的に進む。

✅ 生活の質(QOL)にも好影響!
・運動は、体の調子が良くなるだけでなく、気分の改善にもつながる。
・身体的な健康はもちろん、精神的な健康(ストレス軽減・気分向上)にも良い影響がある。

つまり、
「痩せるために激しい運動を何時間もしなければならない」
というわけではなく、少しずつでも運動することが大切ということですね。


tempImagemiCBNA.png


「有酸素運動」ってどんな運動?

「有酸素運動」とは、酸素を使ってエネルギーを消費する運動のこと。
具体的には、長時間続けられる、軽~中程度の運動を指します。

代表的なものは…
✅ ウォーキング(散歩でもOK!)
✅ ジョギング(軽めのランニング)
✅ サイクリング(自転車通勤も◎)
✅ ダンス(楽しく続けられる!)
✅ 水泳(関節にやさしい)

「忙しくてジムに行く時間がない!」という人も、日常生活で簡単に取り入れられます。

たとえば…
エレベーターではなく階段を使う
1駅分歩く
買い物のときに遠回りして歩く

これだけでも、立派な有酸素運動になりますよ。


どのくらいの強度がベスト?

研究では、特に効果が大きかったのは中等度以上の強度の有酸素運動でした。

「中等度の運動」とは?
→ 息が少し弾むけれど、会話ができる程度の運動が目安です。

具体的には…
・早歩き(時速5~6km)
・軽いジョギング
・自転車(平坦な道をこぐ)
・水泳(ゆっくり泳ぐ)

「強度が強すぎると続かない…」という人は、まずは楽しく続けられるペースを見つけることが大事。
短時間でもOKなので、まずは動くことを習慣にしてみましょう!


image_without_text.png


運動のデメリットはある?

「運動ってケガのリスクがあるのでは?」と心配な方もいるかもしれません。
今回の研究では、有酸素運動による軽度の筋肉痛や関節の痛みが見られることも報告されています。

ただし、これらは適度なストレッチや休息を取ることで軽減できます。
また、無理に強度を上げず、自分のペースで継続することが大切です。


「とりあえず30分」から始めよう!

この研究から言えることは、「とにかく動くことが大切!」ということ。
最初から完璧を目指す必要はありません。

✅ 最初は週30分でもOK(1日10分×3日でも大丈夫!)
✅ 慣れてきたら週150分を目標に(30分×5日)
✅ もっと頑張れるなら週300分を目指す

「運動しないと…」とプレッシャーを感じるより、
「ちょっと歩いてみようかな?」くらいの気持ちで始めるのがポイント。

一歩を踏み出すだけで、体も心も少しずつ軽くなっていきますよ。
ぜひ今日から、「とりあえず30分」を試してみてくださいね!


tempImageMnRJHm.png


まとめ

✅ 週30分の有酸素運動でも、体重やウエストが減る!
✅ 週150分以上の運動で、より大きなダイエット効果が期待できる!
✅ ウォーキング・ジョギング・サイクリングなど、日常生活でもできる運動を取り入れる!
✅ まずは「できる範囲」でOK!運動を習慣化しよう!

「ちょっと歩こうかな?」と思ったあなた、それが第一歩!
今日から少しずつ、できる範囲で運動を始めてみましょう!



最後までご覧いただきありがとうございました✨

この記事が少しでも参考になった方、良かったなぁと思った方は、「いいね!」や「レビュー」、「ブックマーク」をしていただけると、とても励みになります😊

フォローも大歓迎です!!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ルナ@感謝🌈✨

投稿者情報

ルナ@感謝🌈✨

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:2I46JFFI
    会員ID:2I46JFFI
    2025/07/22

    最近、運動強度を上げすぎてやる気が下がっていたので参考になりました!明日からまた気軽に始めたいと思います(^^)

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

    2025/07/23

    TKさん✨ レビューありがとうございます!! 自分が無理なく続けられる運動がいいですよね☺️意外と運動強度低くても効果あるようなので、うれしいですよね😆✨

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

  • 会員ID:oagchHst
    会員ID:oagchHst
    2025/02/25

    「とりあえず30分」なら始められるそうです☺️ とても参考になる記事〜ありがとうございます🙏

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

    2025/02/25

    きのこ好きの嫁さん🍀 レビューありがとうございます❣️ 「とりあえず30分」✨ ぜひ継続していきたいですね😄✨ こちらこそありがとうございました😊🙏

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/13

    とても参考になりました! 週30分! 毎日、5分ほど switchの リングフィットアドベンチャーの肩だけのお手軽コースをやっています 週150分やるとより効果が得られる! たまに、メルカリを発送するのに コンビニまで歩いて行きます 体を動かすのは大切ですね とても良い記事を ありがとうございます😊

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

    2025/02/13

    まめしばさんいつもありがとうございます🍀 リングフィット💖楽しく運動できていいですよね😆 1日5分でも毎日やれば週35分❣️ 継続は力なりですね✨✨ レビューありがとうございました😄🙏

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/11

    ルナさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 小さなことでも継続することが大切ですよね! 貴重な投稿ありがとうございました☺️

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

    2025/02/11

    れんさん✨ レビューありがとうございます!! 少しずつでも体を動かして継続するってほんと大切ですね😆🍀 いつもありがとうございます😄🙏

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/02/10

    とても興味深く読まさせていただきました。 ストレッチはしているのですが主治医から筋肉量を増やす為、運動を勧められています。ただ関節が弱いため過度なことはできず悩んでいました。 水泳とは思いつきませんでした。ヒントをくださりありがとうございます。 サムネがポップで明るくてとても印象に残ります。 有益な情報ありがとうございました🍀

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

    2025/02/10

    たーぼさん✨ いつもありがとうございます☺️✨ 関節が弱いのですね。 ウォーキングやランニングだと関節に負担がかかりやすいですが、水泳であれば、膝などに持病があっても負担少なく取り組みやすい運動です🍀 無理しすぎず続けられる範囲でできたらいいですね☺️🍀

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

  • 会員ID:KWHpANyo
    会員ID:KWHpANyo
    2025/02/10

    記事ありがとうございます🙏 今週寒くなっていたから、平日は 歩数が減っていましたが、もう一度 初心に戻り、継続した有酸素運動を意識してみます👍️ 体も温まるし、一石二鳥なので😁

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者

    2025/02/10

    ナカトシさん✨ レビューありがとうございます!! 継続は力なり!ですね😄 一緒に頑張りましょう😆🙌

    ルナ@感謝🌈✨

    投稿者