- 投稿日:2025/02/10
- 更新日:2025/02/11

はじめに
くるくると申します。
個別株のオフ会を月一で定期開催しています。
おかげさまでこの度1周年を迎えました。
参加いただいた皆さまのおかげに尽きますが、主催として「続けやすいオフ会」を意識してオフ会を設計していることも要因だと思っています。
そこで、ここまで継続できた理由をノウハウとしてまとめました。
ターゲット
同じトピックのオフ会を定期開催したい方向けの記事です。
・これからオフ会を企画したい
・オフ会にマンネリ感を感じている
・参加者確保に苦戦している
といった方がご自身のオフ会企画を見直すためにご活用をいただければ幸いです。
また、この記事では定期開催しやすいオフ会のことをサステナブル(持続可能)なオフ会や、略してサステなオフ会と呼びます。
(今はやりのSDGsのSですね)
注意事項
あくまでも個人的な意見です。
また、すべてのオフ会がサステなオフ会である必要はないと思っています。(例えば、単発のオフ会はここまで考える必要はないと思います。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください