• 投稿日:2025/02/10
  • 更新日:2025/02/16
ワーママが休みの日に子どもを預けてリフレッシュしてみた!

ワーママが休みの日に子どもを預けてリフレッシュしてみた!

  • 6
  • -
会員ID:ExZQZp6U

会員ID:ExZQZp6U

この記事は約4分で読めます
要約
初めて休日に一時保育を使ってみた話です。

 

3歳息子、2歳娘を育てながら、平日フルタイム会社員として働く私。


土曜日は夫が友人と遊ぶというので1日ワンオペかあーっと思っていたのですが。


「…ワンオペ、無理だな。笑」


今週は平日も夫の予定が詰まっておりワンオペが2日ほどありました。


疲れてるし生理も来そうだし無理すぎるから誰かの助けを借りよう、と決意。


義理の両親はよく助けてくれるが最近忙しい、実の両親は緊急時なら見てくれるという関係性。


うーんどうするか。


いろいろ探した結果、室内遊び場で託児付きという所を発見🥰


子ども2人、3時間1万円ほどで預けられることがわかったので、利用することに。


1万円…!と思ったものの、まあ1回やってみてもいいだろう、とえいや!と予約。


慎重な息子には前日から、土曜日に遊び場に行くが託児であることを話しておきました。


「おかあさんはいないの?おかあさんといっしょにあそびたい」


と言っていたものの


「お母さんはお買い物とかしてくるから、それも戻ったら、その後は一緒に遊ぼう」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ExZQZp6U

投稿者情報

会員ID:ExZQZp6U

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません