• 投稿日:2025/02/11
【守る力】Amazon配達ミス時の対応手順

【守る力】Amazon配達ミス時の対応手順

  • 1
  • -
会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約4分で読めます
要約
Amazonで買い物したのですが誤配送。しかも今回2回目なので二度と誤配送されないように連絡先と手順を調べたのでご紹介します。

先月、家族がAmazonで注文した商品がお隣さんの家に間違って配達されてました。

一度間違えたということはまた間違われる可能性があるので、Amazonで問い合わせ先を探そうとしたのですが、「直接配送業者に連絡して」という不親切な案内😭

Amazonからの配送で色々調べたのですが、その際は見つけられず諦めてしまいました。

その後、何回かAmazonで買い物しましたが、問題なく自宅に届いていたので安心していたのですが、今回2回目の誤配送。(恐らく配送業者が異なる)

お届けしましたと写真付きでメールが届いたのですが、我が家の宅配ボックスではなく、見たことない玄関の前に置かれていました😳

これは恐らくまたお隣さんの家。。。

お隣さんが気がつく前に取りに行こうと玄関まで出たところ、間に合わずお隣さんが届けてくださいました😅

こちらのせいではないのですが、本当に申し訳ない。。。🙏


今度こそ訂正しないとまた誤配送されてしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません