• 投稿日:2025/02/11
  • 更新日:2025/02/11
Canvaで作るサムネの作り方

Canvaで作るサムネの作り方

会員ID:2Vmc8GAM

会員ID:2Vmc8GAM

この記事は約2分で読めます
要約
ここでは、Canvaで作るサムネの作り方を紹介します😁 写真多めでのせているのでわかりやすいと思います! ぜひ最後までご覧ください😆

はじめに

Canvaでサムネを作りたいけど、作り方が分からない。そういう人はいませんか?今回は、Canvaでサムネを作る方法を紹介します😆
ぜひ最後までご覧ください!

※ボタンの名前はすべて太字にしています。

1.ホームからカスタムサイズへ

まず始めにアプリを開き、ホームに行きます。そして、+デザインを作成というボタンを押します。スクリーンショット 2025-02-11 17.54.01.png

+デザインを作成というボタンを押すとこういう画面が出てくるので、ここでカスタムサイズというボタンを押します。


スクリーンショット 2025-02-11 18.02.44.png2.紙のサイズ決め

カスタムサイズというボタンを押したら、幅と高さ、単位が出てくるので、下の写真のように、幅600、高さ400、単位pxにします。(単位は最初からpxになっています。それ以外は最初空白になっています)

スクリーンショット 2025-02-11 17.55.04.png3.文字や絵を入れる

そうすると白紙の紙が出てきます。後はその紙に、絵や写真、文字などを入れて完成です⭐️

素材を押して、欲しい画像や写真を検索します。(今回はCanvaと検索しました。)
王冠のマークが付いている絵や写真、文字のフォントは、Canvaプロに加入しないと使えません。(有料)Canvaプロに加入しなくても使える画像はたくさんあります。
グラフィックというボタンを押すと、ゆるい絵などが出ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2Vmc8GAM

投稿者情報

会員ID:2Vmc8GAM

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:IiuuAw4q
    会員ID:IiuuAw4q
    2025/02/13

    レビュー失礼します。 読み手への配慮や説明の分かりやすさ。 書くスキルの高い記事だなぁと思いました!

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

    2025/02/13

    レビューありがとうございます😊 かあなさんいつもありがとうございます🙇嬉しいです!

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/12

    いつもありがとうございます! かめかめさん、 大変わかりやすいです! 順序立てて、 画像付き、 ボタンについては太文字… 読者のことをしっかりと考えてくださっていて、 素晴らしいと思いました! ブックマークさせていただきました! 試してみます! 大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!(^^)

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

    2025/02/12

    レビューありがとうございます🙇 ブックマークもありがとうございます😊 こちらこそありがとうございました🤗

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

  • 会員ID:u2k4SnS5
    会員ID:u2k4SnS5
    2025/02/11

    かめかめさんへ とても参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者

    2025/02/11

    レビューありがとうございます🙇 こちらこそありがとうございます😊

    会員ID:2Vmc8GAM

    投稿者