• 投稿日:2025/02/13
  • 更新日:2025/02/13
勉強期間1.5ヶ月で簿記3級に97点合格した方法〜予算0円編〜

勉強期間1.5ヶ月で簿記3級に97点合格した方法〜予算0円編〜

会員ID:RT5ZiirQ

会員ID:RT5ZiirQ

この記事は約6分で読めます
要約
見ていただきありがとうございます✨小学生以下3人の子育てをしながら、平日日中と朝の時間を使って1.5ヶ月&予算0円で簿記3級に97点で合格した方法をご紹介します。ご参考になれば本当に嬉しいです!

長めの記事ですので、気になるところを目次で飛んでお読みください〜🙇‍♀️

はじめに

なぜ予算0円?💰

一度挫折しているので、本当は学長おすすめのクレアールで勉強したかったのですが、ゆる〜い夫ブロックがありお金をかけられず💦まずはお金かけずに勉強してみよう!と始めたら、結果的に無料の教材のみで合格しました。

1.5ヶ月の理由📅

受験日については、受験希望日が試験停止期間にハマってしまい、1週間前倒ししました💦試験日に希望の場所で受験できるか、すぐ確認されることをお勧めします!

私について補足です🙇‍♀️

1年ほど事務パートをしていたり、知人と株式会社を立ち上げて日々の経理を手探りでやったことがあり(簿記を勉強しなかったのは無謀でした、、、)勘定科目の単語に馴染みがありました。これは良かったかもしれません。

使った教材📕

⭐️YouTube ふくしままさのり先生【ゼロからの簿記3級講座 '24年度版】:1〜23、25(24は難しめの練習問題で解かずじまいです)約2度視聴

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RT5ZiirQ

投稿者情報

会員ID:RT5ZiirQ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:fS7jGSSN
    会員ID:fS7jGSSN
    2025/02/14

    97点すごいですね!!私もふくしまさんの動画で現在、勉強中です!来月に受験しますので、勉強方法を参考にさせていただき合格できるように頑張ります!!貴重な合格体験記を教えていただき、ありがとうございました✨

    会員ID:RT5ZiirQ

    投稿者

    2025/02/14

    レビューありがとうございます! ふくしま先生の動画で理屈をインプットできると、得点に繋がると思います💡 ご参考になりましたら嬉しいです✨

    会員ID:RT5ZiirQ

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/02/13

    この記事ですね💡 記事のご紹介ありがとうございます😊 簿記97点同じですね🤝 家事育児の中で oviceで相談されたり、試行錯誤している点が素敵だなと感じました(^^) この記事をみて私も簿記3級取ろう!となる方が増えると嬉しいですね☺️ 貴重な体験談の投稿ありがとうございました🙌

    会員ID:RT5ZiirQ

    投稿者

    2025/02/13

    探していただきありがとうございます! 愛のあるレビューをくださり、重ねて御礼申し上げます🙏✨ 簿記3級に挑戦する方の背中を押せたら、何よりです🍀 こちらこそ、勉強になる記事を拝読させていただき、ありがとうございました!

    会員ID:RT5ZiirQ

    投稿者

  • 会員ID:KYS8msMw
    会員ID:KYS8msMw
    2025/02/13

    参考にさせていただきます! ありがとうございます!

    会員ID:RT5ZiirQ

    投稿者

    2025/02/13

    こちらこそありがとうございます! 参加になりましたら嬉しいです!!

    会員ID:RT5ZiirQ

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/13

    簿記3級を97点合格は凄いですね。 私は1回目は落ちましたので、CPAラーニング使えば良かったなと思いました。 役に立つ記事をありがとうございました。

    会員ID:RT5ZiirQ

    投稿者

    2025/02/13

    ありがとうございます! CPAラーニングのお陰で受かりました。オススメです!参考になりましたら嬉しいです✨

    会員ID:RT5ZiirQ

    投稿者