- 投稿日:2025/02/13
- 更新日:2025/02/13

長めの記事ですので、気になるところを目次で飛んでお読みください〜🙇♀️
はじめに
なぜ予算0円?💰
一度挫折しているので、本当は学長おすすめのクレアールで勉強したかったのですが、ゆる〜い夫ブロックがありお金をかけられず💦まずはお金かけずに勉強してみよう!と始めたら、結果的に無料の教材のみで合格しました。
1.5ヶ月の理由📅
受験日については、受験希望日が試験停止期間にハマってしまい、1週間前倒ししました💦試験日に希望の場所で受験できるか、すぐ確認されることをお勧めします!
私について補足です🙇♀️
1年ほど事務パートをしていたり、知人と株式会社を立ち上げて日々の経理を手探りでやったことがあり(簿記を勉強しなかったのは無謀でした、、、)勘定科目の単語に馴染みがありました。これは良かったかもしれません。
使った教材📕
⭐️YouTube ふくしままさのり先生【ゼロからの簿記3級講座 '24年度版】:1〜23、25(24は難しめの練習問題で解かずじまいです)約2度視聴

続きは、リベシティにログインしてからお読みください