この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/12
  • 更新日:2023/12/12
市販のウイルス対策ソフトがMacでいらない理由と代わりにできるセキュリティ対策

市販のウイルス対策ソフトがMacでいらない理由と代わりにできるセキュリティ対策

会員ID:pXMRztqc

会員ID:pXMRztqc

要約
学長の「Macは市販のウイルス対策ソフトいらん!」という話に対し、 ・なぜMacは市販のウイルス対策ソフトが不要なのか? ・お金をかけなくてもできるMacセキュリティ対策 という二点を解説します。 知識を増やし余分なお金を使わないことで、更に投資や生活防衛資金が確保できます。

はじめに

皆さま、いかがお過ごしでしょうか、H.Hと申します。

普段はブログ・アプリ、YouTubeをやっています。また、12月にMacの使い方のオフ会も新橋オフィスで開催させていただきました。

もちろん、普段からMacを使っています。

そんなMac使いだからこそ、学長のこの言葉に完全同意しました。

Macは市販のウイルス対策ソフトなんていらん!

その通りです。ですが、なぜ不要なのかという詳細な理由までは言及されておりませんでした。

そこで、この記事で、「なぜMacに市販のウイルス対策ソフトが不要なのか?」というテーマでノウハウ図書館に寄贈させいてただきます。

5つの力のでは、以下の項目に当てはまります。

【稼ぐ力】【副業全般】最低限のITリテラシーを身につけよう
【貯める力】PC、スマホの外部セキュリティソフトを見直そう

リベシティの動画と併せて、お読みください。


※ウイルス=コンピューターウイルスと置き換えて読んでいただければ幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pXMRztqc

投稿者情報

会員ID:pXMRztqc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:EgNB0Ob6
    会員ID:EgNB0Ob6
    2024/11/24

    とっても参考になりました!また一つmacリテラシーがレベルアップしました!ありがとうございました!

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

  • 会員ID:N2bD26Mo
    会員ID:N2bD26Mo
    2023/12/14

    脆弱性が発見されるとAppleがセキュリティアップデートを行うという流れがあるのですね! 普段学長がセキュリティソフトは不要と仰っていますが、その根拠についてより理解出来ました!ありがとうございます😊

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者