• 投稿日:2025/02/12
  • 更新日:2025/02/12
FP3級の勉強とタイミング

FP3級の勉強とタイミング

会員ID:8WCzvwxi

会員ID:8WCzvwxi

この記事は約2分で読めます
要約
お金の知識を増やしたくてFP3級を勉強しました。 勉強した形を残したく試験を受けてきました。

お金に無知過ぎて

お金の事なんにも知らんな。と思ったのは2024年の事。

・健康保険料

・厚生年金保険

・雇用保険

この辺りって給料明細見たら引かれてて

毎月これ高いなーって思うだけ。


これが一体なんなのか正体も知りませんでした。


FP3級を合格した

基本を浅いけど広く知れるイメージです。

保険や、税金や相続のこと等など

それに、資格って勉強大変なイメージがありますが、

これは比較的勉強時間が短く取得できると思います。

勉強のやり方を知らないせいで

途中で嫌になって半年ほど放置してましたが、

再開してなんとか合格しました。

勉強方法はYouTube

インプットはYouTubeを見ました。

ただそれだけで良かったです。

それを繰り返し繰り返し。

1から10まで繰り返し見る。

見たら問題を解いてみて

解けなかったところを見直しました。

勉強時間は寝る前30分と早起きして1時間

1日の全ての終わりに勉強する

これって合ってるようで合ってなかったんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8WCzvwxi

投稿者情報

会員ID:8WCzvwxi

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oagchHst
    会員ID:oagchHst
    2025/02/12

    とっても参考になります。ありがとうございます。

    会員ID:8WCzvwxi

    投稿者

    2025/02/13

    きのこ好きのよめさんコメントありがとうございます。 FP3級を勉強してお金の知識が増えた気がします。

    会員ID:8WCzvwxi

    投稿者