• 投稿日:2025/02/13
  • 更新日:2025/06/17
商品,ショップの『レビュー』を良くするには、『顧客満足度』を上げるのが早い😆

商品,ショップの『レビュー』を良くするには、『顧客満足度』を上げるのが早い😆

会員ID:KHyToxQ8

会員ID:KHyToxQ8

この記事は約2分で読めます

商品レビュー、ショップの評価を上げるには?

Amazonでの売れ行きに深く関わってくる『商品レビュー』『ショップの評価』。

『レビュー』や『ショップ評価』を上げるには、
結論 『顧客満足度を上げる』
が1番有効で効率的じゃないかと思います。

お客様目線になった時、
満足出来た→高評価⭐️⤴️
不満があった→低評価☆⤵️

が基本だと思いますので、
『レビュー依頼メールを送りまくる』より『顧客満足度を上げる』
にフォーカスした方が、効率的かつ楽しいと実感してきたので、今回記事を書いてみることにしました😆



こう実施すれば良い!サンクスカードの付与

記事を見ていただいてる方はご存知かもしれませんが、
『評価を誘導する行為』
『他サイトに誘導する行為』
などはAmazonで禁止されております。ただし、感謝の気持ちを伝える分には今の所問題無いようです。

そこで、顧客満足度を高めるために僕はこういうカードを付与してみました↓

愛犬 撫でると喜ぶ部位 .pngスクリーンショット 2025-02-10 15.01.04.png

サンクスカード 表.jpeg

ざっくり伝えると
・ターゲット層が『知って役立ちそうな豆知識や注意点』を記載してあげる(商品にあったデザインだと尚良し)
・トラブル時、スムーズに問い合わせしやすいように『問い合わせ方法』を記載してあげる

そんな感じです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KHyToxQ8

投稿者情報

会員ID:KHyToxQ8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:pxILehV2
    会員ID:pxILehV2
    2025/08/13

    私はハンドメイドで物販の勉強中なので、ユウヤさんの記事は大変参考になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:KHyToxQ8

    投稿者

  • 会員ID:tcI47Dy3
    会員ID:tcI47Dy3
    2025/03/29

    めちゃくちゃ参考になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:KHyToxQ8

    投稿者