• 投稿日:2025/02/18
  • 更新日:2025/03/22
朝活を始めたきっかけ

朝活を始めたきっかけ

会員ID:ZDuMenFd

会員ID:ZDuMenFd

この記事は約3分で読めます
要約
朝活とは無縁な生活を送っていた私。 子どもができた事がきっかけとなり始めるようになりました。 その理由をお話しします。 参考になれば幸いです

玄関イラスト.png

朝活する前の行動

06:00 起床🌅

06:15 妻と私の朝ごはんとお弁当を作る🍚

06:45 朝ごはん🍚

07:30 出勤🚙

朝ごはんとお昼用のお弁当の作成が時間かかる為、

少し早めに起きて作っていました。

また、食べてすぐに出勤するのもお腹に負担を与えると思ったので、

食べた後は、ゆっくりできる時間を設けています。

運転中の腹痛はしんどいです・・・😨

子供が生まれて「自分の時間」が消えた

子供が生まれると、軸が育児中心になりました。

食事、着替え、おむつ替え、寝かしつけ、etc...

以前は自由な時間を楽しんでいましたが、

子供から目が離せなくなり、

気づけば「自分の時間がない!」という状態になりました。

好きだった動画鑑賞やゲームもできず、

ストレスが溜まっていきました。

朝活なら誰にも邪魔されない「自分時間」が作れる

そんな時に気づいたのが「朝活」の存在です。

朝なら子供が寝ている間に自分の時間を確保できます。

元々は朝6時に起きていたので、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZDuMenFd

投稿者情報

会員ID:ZDuMenFd

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:W9DKtUjm
    会員ID:W9DKtUjm
    2025/03/29

    こんにちは 私も今年に入ってから朝活をしています。 子どもがいると自分の時間が持てないので、朝活で時間確保するって大切ですよね。 自分はなにかしなきゃという思いが強かったのですが、お楽しみの時間と考えるといいですね。誰にも邪魔されない時間を過ごしているということが大事なんだと思いました。

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/03/29

    ルマンドさん コメントありがとうございます🌟 同じく朝活されているのですね! ぜひとも朝活を楽しみましょう😁 1人の時間だからこそ自由に楽しめるのが良いと思っています👍

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/03/14

    朝活のメリットを分かりやすく説明いただき、ありがとうございます\(^-^)/ 私も朝4時半に起きて、朝活を始めてから一日が充実しています😄 お休みの日にご家族の寝坊を期待される気持ち、よく分かります😄 楽しくためになる情報感謝致します! 一気に全ての記事を拝見しました。ブログ取り組まれておられるとのこと、僭越ながら才能がおありなんだなあ、と感じました。読んでいてスイスイ頭に入ってきますし、楽しい気持ちにさせていただけました。 次の投稿も楽しみにしています。 今後ともよろしくお願い致します🙏

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/03/14

    まささん 全ての記事をお読みいただきありがとうございます🌟 朝4時半とはお早いですね! 私ももう少し朝の時間を取りたいので、 徐々に早く起きて慣れていこうと思っています😄 お褒め頂き光栄です😄 まだまだ未熟な部分もあるので、精進していきます!

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/02/28

    はじめまして 記事にとても励まされました。 私のつぶやきにリアクションしてくださりありがとうございましたm(_ _)m 私も朝活に参加させていただいて1ヶ月になります。 元々朝は4:00前後には起きていたので起きることには苦労はありませんでした。 一番の印象は一緒に頑張る仲間ができた喜びです😃 おざえさんの記事を読まさせていだだいてみなさんが具体的にどのような活動されているのかわかってとても励まされます。 おざえさんの言われる通り無理せず自分のペースでがんばっていきます! 素敵な記事をありがとうございましたm(_ _)m

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/03/01

    たーぼさん コメントありがとうございます🌠 4:00起きとは早いですね! 私の記事が励みになれば幸いです😊 一緒に朝活を楽しんでいきましょうね👍

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2025/02/19

    おざえさん、初投稿おめでとうございます💖 おざえさんが朝活時間を豊かに過ごされていることが伝わってきて、素直にいいなと思いました♡ 朝活でやることを決めすぎない、頑張る時間ではなくお楽しみ時間、という言葉が印象的でした☺️ 豊かな朝活を私も目指します✨ 投稿ありがとうございます!

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/02/19

    ゆっちさん コメントありがとうございます😄 朝活は堅苦しいイメージだったのですが、 実際は、そこまでお堅く考える必要がないと実感しました! 一緒に朝活頑張りましょうね✌️

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/18

    朝の時間はとても貴重ですね!私も同じ理由で朝活を始めたのでとても共感しました!おざえさんの朝活の仕方も参考にさせていただきます(*^^*)素敵な投稿ありがとうございます!

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/02/18

    ひろさん コメントありがとうございます😊 夜より朝の方が活動しやすいですよね🤗 大した朝活はしておりませんが、参考になれば幸いです✨

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/18

    おざえさん、はじめまして! 楽しく朝活をしているのを想像しながら、読ませていただきました。 子どもが生まれると時間がなくなりますよね! 僕も朝活を続けられているにはおざえさんと一緒です。 休日は子ども、妻は朝寝坊してくれ!と切実に祈ってます笑 素敵な投稿、ありがとうございます。

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/02/18

    ゆーとさん コメントありがとうございます😊 寝坊を祈るとは斬新ですね🤣 私も1人の時間が大切であると感じているから、 そう思ってしまうのはとても共感できますꉂꉂ😁 朝活を楽しんでいきましょう🍀

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2025/02/18

    「朝活≠頑張るもの」 「朝活=お楽しみの時間」 とてもよい発見になりました。 頑張りすぎずに朝活をしていこうと思います。ありがとうございました\(^o^)/

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者

    2025/02/18

    ミズさん 投稿ありがとうございます✨ 『朝活』の概念がお堅い感じに捉えがちなので、もっと柔軟に捉えるべきだなと思っています😊 朝活を楽しんでくださいね🍀

    会員ID:ZDuMenFd

    投稿者