- 投稿日:2025/02/15
- 更新日:2025/02/17

ヤフオクは中国輸入商品の販売先として有効なプラットフォーム
メルカリ×中国輸入を実践している方は多いですが、最近ではメルカリShopsにも出品する人が増えていますよね。
ただ、メルカリは出品制限やアルゴリズムの変化があり、毎日の再出品やタイムセールの設定など、手間がかかるのが正直なところ…。
一方で、ヤフオクならこうした作業を大幅に減らせるので、副業として中国輸入をする方には最適なプラットフォームだと思います!
メルカリ vs ヤフオクの違い
📌 メルカリ
✅ 売上が上がるほど作業量も増える
✅ 初心者セラーが多く競争が激しい
✅ アカウント停止リスクが高い
📌 ヤフオク
✅ 売上が上がっても作業量が増えにくい
(ヤフオク公式のアップツールやアプリの一括再出品機能を活用できる)
✅ ライバルがほぼいない(穴場!)
✅ アカウント停止リスクがほぼない
ヤフオク、めちゃくちゃ良いですよね?
もし今から中国輸入を始めるなら、私はヤフオク一択。
メインをヤフオク、サブでメルカリという運用が圧倒的に効率的です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください