- 投稿日:2025/02/16
- 更新日:2025/02/20

はじめに☘️
こんにちは。自分自身や家族をはじめ、就職や進学、転勤など期待と不安を胸に4月から新しい環境になりますね。20代の頃、会社での人事異動の際に尊敬する上司から教わった言葉を紹介させていただきますよう。
中国のことわざで「人間万事塞翁が馬」(にんげんばんじさいおうがうま)は、「人生の出来事は予測不可能性」という意味の言葉です。
ことわざの概要🐎
①馬の逃走:中国北辺の要塞に住む老人(塞翁)が飼っていた馬が逃げ出しました。周囲の人々は同情しましたが、老人は「これが福になるかもしれない」と言いました。
②駿馬の帰還:数ヶ月後、逃げた馬が異民族の地から駿馬を連れて戻ってきました。人々は喜びましたが、老人は「これが禍になるかもしれない」と述べました。
③息子の怪我:老人の息子が新しい馬に乗って練習中に落馬し、足を骨折しました。周囲は同情しましたが、老人は「これが福になるかもしれない」と言いました。
④戦争の勃発:1年後、異民族との戦争が勃発し、若者たちは徴兵されました。しかし、老人の息子は足の怪我のため徴兵を免れ、命を長らえることができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください