- 投稿日:2025/02/15
- 更新日:2025/02/15
大人の矯正歯科①~なぜ矯正歯科をしようと思ったのか?
子供の頃から八重歯があり、歯並びがガタガタでした。親は矯正に無頓着で、私は矯正をせずに大人になりました。
毎日朝晩欠かさずに歯磨きをし、デンタルフロスを使い、定期的に歯医者に通ってクリーニングをしていましたが、それでもちょくちょく虫歯になりました。歯並びが悪いから仕方ないと思いつつ過ごしていました。
かかりつけの歯科医からは矯正を勧められましたが、金額(約300万円)と期間(2~3年)を聞いて断念しました。ちょくちょく虫歯にはなっていましたが、それほど生活に困ることもなく、流していました。
歯が抜けた
そんな私に転機が訪れたのは、40歳を超えたある日でした。
食事をしていたら、詰め物が取れた感覚がありました。詰め物が取れたので歯医者に行かなければと思い、口から出した物を見てびっくりしました。
詰め物と一緒に歯も抜けていたのです(正確には、詰め物と詰め物の下に入れていたセメント?)。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください