- 投稿日:2025/02/16

今現在15時55分なんだが、ノウハウ図書館の投稿にかかる時間を決めてしまう。
全体の工程
音声録音で記事を作る。10分
AIでざっと修正してもらう。(僕の場合はGemini Advancedを使用しています)5分
文章を読みながら手入力で修正する。10分
修正したものをにコピペと加筆修正する。5分
大見出し小見出しの調整5分
ざっくりしたサムネイルを作成する。10分
一回目の完成で45分を目指す。
後日リライトする。
実際に予定道理にやってみた結果
音声で記事を作る
僕は比較的おしゃべりが好きな方なんだが、いざこういう文をおしゃべりで作ろうとすると、なかなか進まない場合もある。だが、時間を決めて喋りきることにする。おしゃべりは10分で終わらせる。
やってみたけど10分でギリギリ喋りきれた。
Geminiで誤字の修正をする
Geminiのプロンプトは、Google KeepやiPhoneのメモに書き込んでおく。とにかく誤字の修正だけお願いする。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください