• 投稿日:2025/02/16
【家計管理】電気ストーブとエアコンの電気代を徹底検証!

【家計管理】電気ストーブとエアコンの電気代を徹底検証!

会員ID:YbCRHK5Y

会員ID:YbCRHK5Y

この記事は約4分で読めます
要約
電気ストーブびっくりするほど高いいいいいいいい!

電気ストーブ vs エアコン!電気代を徹底比較

寒い冬、暖房器具なしでは過ごせませんよね。でも、気になるのが電気代…。

昨日、Looopでんきから2月分の電気代引落連絡がきました。

毎月4000円程度なので、

ちょっとどれくらいなのかなとマネーフォワード家計簿を見てみると・・・。




10063円。



1万の大台超えてるううううう!!?


ということで朝方に飛び上がってしまいました・・・。

え、なんで・・・・。 と思いましたが、

理由はすぐわかりました。

1.png昨年末に買った電気ストーブ


今まで冷房は使っていましたが、

暖房系はこたつのみ。


でも、ヒートショックにならないよう、
浴室内と脱衣所の温度差を小さくするために今年購入したのが

電気ストーブ950W。


これがとっても暖かすぎて最高で、

今年に入って寝るときも

ずっと950Wガンガンにつけていました

2.png


原因は間違いなくこいつです。

10.jpg


電気ストーブの電気代計算


これ、どれくらい電気代がかかるのか気になったので、計算してみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YbCRHK5Y

投稿者情報

会員ID:YbCRHK5Y

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/19

    くまうどんさんこんにちは!うわー!!!!電気ストーブってそんなにお高いのですね!電気代はきっと高いんだろうなーとは思っていましたが、まさかそんなに高いとは思っていませんでした!有益な情報をありがとうございました😊

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

    2025/02/20

    あひるさんこんばんは! 本当に最初引き落とし額を見た時はびっくりでした! こたつの倍以上でした💦 参考になれば幸いです✨

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/02/18

    くまうどんさん、貴重な投稿ありがとうございます✨ そんなに違いがあるとは驚きです! エアコンの立ち上げに電力がかかるという点も、とても勉強になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

    2025/02/18

    ありがとうございます✨ 電気ストーブとエアコンでは、思った以上に電気代に差があることがわかりますよね! エアコンの立ち上げ時の電力消費についても、知っておくと効率よく使えて節約につながると思います💡 今後も節約に役立つ情報を発信していくので、ぜひチェックしてみてくださいね😊

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/18

    電気代のだいたい70%超が電気ストーブってもの凄いですね。 我が家もエアコンをつけようと思います。 実体験の記事をありがとうございました。

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

    2025/02/18

    本当に電気ストーブの電気代はあなどれませんよね💦 エアコンも上手に使うと、意外と節約できるのでぜひ試してみてください✨ 実際に電気代を計算してみると驚くことが多かったので、少しでも参考になれば嬉しいです! こちらこそ読んでいただき、ありがとうございました😊

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/18

    くまうどんさん、電気ストーブってそんなに電気代が高いのですか! 知らなかったです💦 子供が小さいので、我が家はずっとエアコンです。 でも、ファンヒーターがもっとやすいみたいなので、子供がもっと成長したらファンヒーターに変えたいです😣 電気代は年々上がってきて、少しでも抑えたいものなので、 比較がとても参考になりました🙏 ありがとうございました✨

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

    2025/02/18

    ありがとうございます✨ お子さんがいると、安全面も考えてエアコンを選ばれるご家庭が多いですよね! ファンヒーターは灯油代もかかりますが、電気代だけで考えるとコスパが良い場合もあります💡 電気代もどんどん上がっているので、少しでも節約できるように、また役立つ情報を発信します!

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

  • 会員ID:lnQbOFMo
    会員ID:lnQbOFMo
    2025/02/17

    要約に笑ってしまいました! 電気ストーブは要注意ですね😂

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

    2025/02/17

    笑ってもらえて嬉しいです!😂 本当に朝方びっくりして目が覚めたので勢いで書いてしまいました笑 電気ストーブは手軽ですが、長時間の使用には要注意ですね!暖房器具を上手に使い分けて、快適に過ごしてください✨

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

  • 会員ID:XHn01913
    会員ID:XHn01913
    2025/02/16

    面白い記事で参考になりました 電気ストーブやめます笑

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

    2025/02/17

    参考になったようで良かったです!😆 電気ストーブも使い方次第ですが、電気代が気になるなら他の暖房器具と上手に組み合わせてみてくださいね!

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/16

    くまうどんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ そんなに違うんですね! エアコンの立ちあげに電力がかかるのも目からウロコでした! ありがとうございました☺️

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

    2025/02/17

    ありがとうございます✨ エアコンの仕組みって意外と知られていないですよね!少しでもお役に立てたなら嬉しいです😊 また節約に役立つ情報を発信していきますね!

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

  • 会員ID:2dqx7Rhs
    会員ID:2dqx7Rhs
    2025/02/16

    参考になりました! 電気ストーブ使うの、控えます笑💦

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者

    2025/02/17

    参考になったようで何よりです!💡 電気ストーブも便利ですが、電気代が気になる時は他の暖房器具との併用がおすすめです!暖かく快適に冬を乗り切りましょう❄️

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者